校長たより

十人十色~絆を深めろ西高祭~②<展示作品>

文化祭の様子、続いては展示作品を紹介します。見所があまりに多かったため、ほんの一部の紹介となります。

3年「アメリカンフォトスポット」
2枚ともセンスが光るいい写真となりました。

2年「フォトスポット」
ろうそくの灯のゆらめきに心が癒やされました。

1年「アメリカンカフェ・おばけやしき」
おばけやしきは何度か仕掛けが崩れたけど、大丈夫だった?

美術選択者「授業作品の展示」
コラージュ作品のクオリティの高さに驚きました。

家庭基礎選択者「ティッシュBoxカバー」
まつり縫いは難しそう。でも、丁寧に仕上げられていました。

コンピュータ部「作品展示」
写真は五目並べのゲーム画面。個人的にはテトリスが好きです。

茶華道部「お茶席と生け花」
写真が後ろ姿になってしまいました。生け花は校長室に飾ってもらいました。

美術部「作品展示」
タブレットを使ったCG作品が多い?デジタルでの描き方、教わりたいです。

eスポーツ部「eスポーツ見学会」
グランツーリスモ、やはり酔ってしまいました。

中学生・小学生
素晴らしい作品をたくさん展示してくれました。特に、小学生の宇宙の絵に魅せられました。

この他にも、廊下や階段を飾った装飾や探究Ⅰ・Ⅱの活動内容展示など、どれも見応えがあり、心から楽しませてもらいました。皆さん、本当にお疲れさまでした。