校長たより
来とくんなはーれ祭り & みんなのピアノフェスタ & 防災ジュニアリーダー活動報告会
11月9日(土)文化祭「十人十色~絆を深めろ西高祭~」。300人を超える方々にご来場いただきました。皆さん、お世話になり本当にありがとうございました。あまりにも盛りだくさんの充実した文化祭だったので、これから数回に分けてその模様をお伝えできればと考えています。整理にもう少し時間をください。
ここでは、文化祭の翌日11月10日(日)にも、様々な場所で活躍していた生徒たちの様子を紹介します。
吹奏楽部:来とくんなはーれ祭り(愛菜館おなざ)
青垣町大名草の収穫祭「来とくんなはーれ祭り」で、青垣中・氷上西高吹奏楽部が演奏しました。日頃お世話になっている地域の方々ともお会いし、たくさんの声をかけていただきました。
3年生足立花穂さん:みんなのピアノフェスタ(ライフピアいちじま大ホール)
ショパンのプレリュードOp.28-15を演奏しました。会場は咳一つできない雰囲気で、聴いているこちらも緊張しました。よく知っている曲で、ポーランドのショパンを存分に感じさせてもらいました。
防災ジュニアリーダー:活動報告会(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
3年生谷君と2年生小入羽君が参加しました。「西高 Action Plan 守ろう 丹波の未来!」というテーマで、これまでの活動と今後の計画について発表しました。他校の防災ジュニアリーダーたちと交流し、有意義な時間を過ごすことができました。