校長たより

第49回卒業証書授与式

26日(水)卒業証書授与式を行いました。ご臨席いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
改めまして、第49回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!皆さん一人一人が、西高に確かな足跡を刻んでくれました。「輝く地域の星」として飛躍し、自分を信じて歩んでいくことを、心から願っています。

式辞で紹介した詩を掲載します。これまで西高で学んだこと、そして、これからの人生で大切にしてほしいことが込められています。昨年の卒業式で紹介した詩と同じく、田口久人さんの作品です。

「人生でいちばん」
人生でいちばん不幸なのは 自分が幸せだと知らないこと
人生でいちばん楽しいのは たくさん失敗してたくさん学ぶこと
人生でいちばん寂しいのは 自分に嘘をつくこと
人生でいちばん美しいのは 互いの弱さを支えあうこと
人生でいちばん悲しいのは 自分のことばかり考えて人を傷つけること
人生でいちばんうれしいのは 自分より大切な人がそばにいること
人生でいちばん大切なのは 自分を信じ続けること

卒業生の教室には、後輩たちが思いを込めて描いた「黒板アート」がありました。昨年に続いて力作で、先輩への感謝と尊敬の気持ちが込められていました。

卒業式前日の25日(火)には「卒業生を送る会」が行われました。ギター部演奏、3年生○×クイズ、スライドショー、ビデオメッセージ、記念品贈呈など、和やかな雰囲気の中で、心温まる素晴らしい時間となりました。