校長たより
よいお年をお迎えください
2学期終業式が終わり、冬季休業に入りました。学校では、部活動で登校している人もいますが、もの悲しい雰囲気が漂っています。
クリスマスまでの期間、美術の授業で制作したクリスマスオーナメント(?)が飾られていました。朝日を浴びると光り輝いて、とてもいい感じでした。
久しぶりに、オオムラサキのケージに行ってみました。幼虫の姿は見当たりませんでした。冬は、落葉したエノキの葉の裏側で越冬するそうです。
朝、真っ白な霧に包まれることが多くなりました。秋から冬にかけて発生する風物詩で「丹波霧」と呼ばれています。自然の深さと神秘さを感じます。
寒い日が続きますが、皆さん体調など崩さないよう、くれぐれもご自愛ください。新年の1月9日(火)に、全員がそろって元気な姿を見せてくれることを期待しています。
それでは・・・
☆ よいお年をお迎えください ☆彡