校長たより
啐啄同時 2
新入生がオリエンテーション合宿に行ってきました。
本校では県立嬉野台生涯教育センターさんで1泊2日の日程で、オリエンテーション合宿を行っています。ここではHAP(ひょうご冒険教育)を体験し、生徒一人一人の成長とチームとしての意識の向上を目指し、「こころの冒険」にも重点を置いた活動を体験してきました。
暑すぎず涼しすぎず、ちょうどよい天候に恵まれ、最初に施設長様から活動にあたり① PLAY HARD、② PLAY FAIR、③ PLAY SAFE、④ HAVE FUN という4つの約束を説明していただきました。当初はぎこちなかった活動も次第に互いにコミュニケーションがうまく取れるようになり、ファシリテーターの方の支援を受けながら、いつの間にかすばらしいチームワークを発揮していました。
寝食を共にする活動をとおして、互いを知り、集団としてのあり方も学んだようです。もちろんクラスの結束もいっそう強固になっていきました。
最後に私からは学校へ戻ったら① STUDY HARD、② STUDY FAIR、③ STUDY SAFE、④ HAVE FUNの4点をお願いしました。今後の成長が楽しみです。