校長たより

ウェルビーイング教員研修会

9月25日(月)放課後、全教員が集まって研修会を実施しました。テーマは「ウェルビーイング~幸せに働ける組織づくり~」です。

ウェルビーイングとは、「身体的・精神的・社会的に良い状態にあることをいい、短期的な幸福のみならず、生きがいや人生の意義などの将来にわたる持続的な幸福を含む概念」のことを言います。これからの教育現場でキーワードとなる概念です。

事前に教員アンケートを実施し、その結果データを用いて対話をする「サーベイフィードバック」という手法を用いました。職場改善に向けての取組(=アクションプラン)について話し合いました。

教員が笑顔でいる方が、生徒の皆さんも幸せだと思います。西高の魅力を維持するためにも、教員が笑顔でいられる職場環境をつくります。