きょうの給食
麦ごはん 豚汁 やきのり うんしゅうみかんゼリー 牛乳
きょうの給食は、「もしもの時にはこのような食事になる」ということを知っておいてほしい防災献立でした。
そして、きょうの豚汁には購入したにんじんも混ざっていますが、中学部2年生が栽培した「にんじん」も使用しました。
ごはんに焼きのりを巻いて食べる が、普通、一般的な食べ方ですが、中には焼きのりだけを先に全部食べている子どももいました。
上あごにのりがひっついて手で取っている生徒がいたり、焼きのりだけを先に食べてしまった子どもはごはんだけをぼそぼそ食べていたりと、焼きのりだけでいろいろな食べ方を見ることができました。
防災献立もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。