学校News

学校行事

ふれあい育児体験

 10月28日播磨保育園にふれあい育児体験に行きました。今回は、「はらぺこあおむし」をペープサートで演じました。

 まず、『はじまるよ~』の手遊び歌を園児と一緒に実施しました。園児達は、とても手遊びが上手。可愛いしぐさでしっかりと大きな声で歌ってくれました。とても素敵な雰囲気に包まれました。高校生は、各自が自分の役割を果たし、大きなミスをすることなく、無事に演技をすることが出来ました。演技後、遊戯室を出ていく園児とタッチをしたり、声をかけたりと交流をし、あわただしく園を去り次の6時間目の授業に間に合うように高校に戻りました。

2025年10月28日に学校法人八代学院 神戸国際大学と高大連携協定を締結しました。

 今回締結した連携協定は教育・研究に関すること、学習支援に関すること、授業・実習及び入学者の選抜方法等の高大連携の円滑な推進に関すること、大学のオープンキャンパス・高校の進学相談会への参加、地域社会の発展・社会貢献活動における交流、教育に関する情報交換、施設の相互利用等などの内容が記されたもので、両校の教育内容の充実と生徒・学生の資質の向上を図るための事業に取り組むことを目的としています。

 今回の協定締結を機に更なる両校の連携活性化に繋がることを期待しています。

播南ちょっといい話し「北館の花壇」

 正門を入るとすぐ北館前の花壇に色とりどりの花が咲いています。これは校務員さんが毎日大切に育てて、花々を咲かしてくれました。おかげで、毎朝登校する生徒達の目を楽しませてくれています。

本校にお立ち寄りの際は、ぜひ花壇をご覧ください。

播南ちょっといい話し「頑張れアベリア」

 北館校舎の北側外壁沿いに、アベリアが育ってきました。

 以前は腰の高さくらいまで咲き誇っていたアベリアでしたが、2年前の外壁工事の際に足場を設置するために、全て刈り取ったのでした。しかし、残った根から芽が出て育ってきたのです。これもアベリアが育つように、毎日整備してくれている校務員さんのおかげです。

ご来校の際は、逆境からたくましく伸びようとするアベリアをご覧ください。