| Hyogo Prefectural Harima School For Students With Special Needs |
〒679-4002 兵庫県たつの市揖西町中垣内乙135番地1
TEL 0791-66-0091(停電時:0791-66-0092)
FAX 0791-66-0092
|
学校からのお知らせ
令和6年度の入学相談(普通科総合ビジネス科)の決定日をメール送信しました。
令和6年度の入学相談(普通科総合ビジネス科)に申し込みをしていただき、ありがとうございました。
本日(07/016 13:20)、登録していただいたメールアドレス宛に、入学相談の決定日を送信させていただきましたので、ご確認ください。なお、お手数ですが、在籍校から生徒、保護者の方への決定日等の連絡をお願いします。
連絡先
兵庫県立播磨特別支援学校教務部
Tel 0791-66-0091 Fax 0791-66-0092
E-mail harima-sn-ky@hyogo-c.ed.jp
令和6年度の授業体験(就業技術科)の決定日をメール送信しました。
令和6年度の授業体験(就業技術科)に申し込みをしていただき、ありがとうございました。
本日(07/04 16:40)、登録していただいたメールアドレス宛に、授業体験の決定日を送信させていただきましたので、ご確認ください。なお、お手数ですが、在籍校から生徒、保護者の方への決定日等の連絡をお願いします。
連絡先
兵庫県立播磨特別支援学校教務部
Tel 0791-66-0091 Fax 0791-66-0092
E-mail harima-sn-ky@hyogo-c.ed.jp
令和6年度 授業体験(就業技術科)までの日程について
令和6年度の授業体験(就業技術科)の申込み期限は6月28日(金)までになっています。
また、郵送をお願いしている必要資料については7月5日(金)が締切です。
その後、希望日の調整を行って、在籍校あてにメール(7月10日(水)以降)でお知らせする予定にしています。
【学校広報】学校新聞発行のお知らせ
令和6年度 第2回販売実習のお知らせ
専門教科で製作した製品の販売実習を実施しますので、お越しください。
日時: 令和6年7月2日(火)
場所: 本校自立活動室
時間: 10時30分~12時10分
なお、混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。
販売開始時の混雑の緩和のため、入口付近にて10時より入場のための整理券を配布いたします。