分教室の日々
1年生初の企業見学
10月30日(水)、1年生は神戸ポートアイランドにある、バンドー化学株式会社へ企業見学に行ってきました。全員神妙な面持ちで、企業の方々のお話に耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。また初めて見るような製品や実験室などに驚嘆の声をあげていました。最後には2年前と4年前に入社された支援学校卒業の先輩から、企業のことや社会人に必要なこと、今努力できることなどのとても丁寧でわかりやすい説明を受け、生徒たちは今一度襟を正してみようと思えたようです。大変有意義な企業見学を経験することができました。
1年生の国際交流授業
10月28日(月)に、武庫荘総合高校ALTのジェームズ先生をお招きし、国際交流の一環としての英語の授業を実施しました。
1年生は事前に英語での自己紹介について学習し、自ら作成した自己紹介の英文を一生懸命暗記する努力をしてきましたので、授業をとても楽しみにしていました。
授業ではジェームズ先生の生の英語発音に触れ、イギリスの文化、イギリス英語とアメリカ英語の表現の違いなどに、目を輝かせながら、驚きの声も上げつつ、とても積極的に参加することができていました。生徒たちは緊張していましたが、みんなしっかり英語で話すことができていました。授業後は「がんばった」「楽しかった」「また受けてみたい」などの感想がありました。
ジェームズ先生からは、校内で出会った時、気軽に声をかけてほしいと言っていただき、英語で挨拶するなど今後も交流を広げていきたいと思います。
分教室が第20回武庫まつりに参加しました!
10月26日(土)に開催された第20回武庫まつりに、分教室は今年も「生徒が授業で作成したクッキーや布小物の販売」や「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」という内容で出店しました。
「生徒が授業で作成したクッキーや布小物の販売」では、WORK食品加工で作ったハロウィンクッキーやWORKものづくりで作ったランチョンマットや巾着、ティッシュケース、ガーゼハンカチを販売しました。布小物もたくさん購入いただき、クッキーは今年も96個すべてが午前中に完売するほど大盛況でした。
「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」では、ヒロコーヒーのハロウィンブレンドを提供させていただき、今年は合計297杯販売することができました。普段の接客とは流れも違って最初は戸惑う様子もありましたが、売り込みする声にもだんだんと熱が入り、それぞれの担当が協力し合ってイキイキと販売する姿はとても素敵でした。
また、今年は公園内の環境整備係に手を挙げてくれた生徒が、まつりの初めから終わりまで歩き回って、公園の美化に務めました。生徒会の生徒たちも大活躍でした。
何より外に出て、たくさんのお客様とふれあいながら自分たちの作った商品を販売したり、培った技術を発揮したりすることができ、生徒にとってもよい学びになったかと思います。このような素晴らしいお祭りに参加させていただき、ありがとうございました。
来月11月16日(土)には立花南生涯学習プラザで行われる「オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき」にも出店いたします。詳細はまた掲載いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
1年生がヒロコーヒー伊丹いながわ店にて校外学習を行いました
10月26日(木)、分教室の1年生(10期生)がWORK(喫茶サービス)の授業の一環としてヒロコーヒー伊丹いながわ店を訪問し、工場見学や喫茶体験をさせていただきました。
今年も講師であるヒロコーヒー営業部の山本様にとても熱心かつわかりやすい言葉でご案内いただき、生徒はさまざまな学びを得ることができました。喫茶体験では、実際自分で飲み物を注文して飲んでみる体験を行いました。心地よい秋風が吹く中、テラス席でいただくコーヒーや紅茶のおいしさにそれぞれの笑顔がはじけていました。ただ飲むだけではなく、トレイの持ち方や表情、姿勢、声のトーンなどしっかり見て、「一人ひとりの(お客様の)目線に合わせていて、プロの接客はすごい!」などと感想を述べていました。
工場見学では、ちょうどコーヒー豆の焙煎があがる瞬間を間近でみることができ、その迫力といい香りに驚いた様子でした。また、いくつもある大きな焙煎機で焙煎されたコーヒーは当日中に各店舗へ出荷されるなど、ヒロコーヒーがいかに品質と鮮度にこだわっておられるかを教えていただき、そのこだわりが”味”につながっていることを実感することができました。
最後には山本様から「1杯のコーヒーに600円を払う価値」の話をしていただき、生徒たちは今日の体験をそれぞれ振り返りながらとても熱心に聞き入っていました。私たち分教室の出張喫茶TARO COFFEEで提供するコーヒーは1杯100円ですが、本学習に取り組んだ1年生が2年生になって出張喫茶に取り組む際は、お店に足を運んでくださったお客様に私たちのおもてなしの心を伝え、その価値を実感いただけるよう、日々の授業に取り組んでいきたいです。
ヒロコーヒー伊丹いながわ店のスタッフの皆様、そして講師の山本様、本日はお忙しい中貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
保健だより 11号
パブリック
無断転載禁止:当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。