日時:2024年11月13日(水) 場所:本校体育館
総合的な探究の時間で「地球温暖化」についての調べ学習を行いました。グループ発表・クラス発表を行い、各クラス代表3名が、体育館で発表を行いました。スライドの工夫・話し方・視点の独自性など、それぞれの長所が見られる発表会でした。
修学旅行ブログも最後となりました。
神戸空港に無事到着し、解団式を終え、バスで姫路駅へ向け出発しました。
解団式の様子
高校生活最大の行事が無事に終わりました。49回生113名全員で修学旅行に行けたことは、引率の先生方、保護者の皆様、旅行者の方、カメラマンさん、看護師さん、お世話になった民家の方、関わってくださった全ての方々のおかげです。
修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かし、歩んでいってください。
高校生活はあと1年数ヶ月。毎日みんなと過ごせる日々を大切にし、最後までたくさん思い出をつくっていきましょう。
いよいよ最終日です。
タクシー班別研修を終え、神戸空港へ向け、出発します。
午後は、美ら海水族館でクラスごとに集合写真を撮り、各自で館内を自由に見学しました。
1組
2組
3組
そして、修学旅行最後の夜を過ごすホテル「ノボテル沖縄那覇」に移動してきました。
夕食のいただきますの挨拶2組前田君
ごちそうさまの挨拶2組後藤さん、松口さん
早いもので明日は最終日です。
最後まで素敵な思い出をたくさん作りましょう!
退町式の後、もとぶ元気村にてマリン体験と文化体験を行いました。
マリン体験(バナナボード、カヌー、マスクスイミング、イルカラグーン)
文化体験(ジェルキャンドル、フォトフレーム)
体験が終わり、ステーキハウス88で昼食のハンバーグをいただきました。
午前中はまず、退町式を行いました。
民家先で練習した「涙そうそう」のフラダンスをサプライズ披露!
生徒代表挨拶1組益田さん
今回の民泊体験、誠にありがとうございました。
沖縄ではありがとうございましたを「にふぇーでーびだん」といいます。
民家の皆様のおもてなしと、家族の一員として接してくださったことに改めて、にふぇーでーびたん!
本日は1日、各民家さんで体験プログラムを実施しました。
海に行って景色や釣りを楽しんだり、工芸品を作ったり、サーターアンダギーを作ったり、それぞれの民家さんで沢山の経験をさせていただきました。
これから民泊体験が始まります。
まずは入町式の様子です。
司会は1組の家本さんと石谷君
生徒代表挨拶は3組河島さん
そして、サプライズで篠原前校長先生の登場!
「島人ぬ宝」を三線で演奏してくださり、大盛りあがり!
歌は3組の居安君、指笛!?は主任
篠原先生、お忙しい中ありがとうございました。
民家の皆様、よろしくお願いいたします!
午後からは「沖縄平和記念資料館」「コザミュージックタウン」にて平和学習を行いました。
コザでは班に分かれて、嘉手納基地近くの街を、ガイドさんと共に1時間半近く歩きました。基地近くの沖縄の生活を身近に感じることができました。
平和に感謝!
那覇空港に到着し、「首里天桜別邸」にて昼食(タコライスとソーキそば)をいただきました。
いただきます挨拶…3組濵野君
ごちそうさま挨拶…3組金子さん
お腹いっぱい、これから平和学習へ向かいます。
49回生 113人 全員で沖縄へ向けて出発します!
いってきます〜
10月7日(月)のKissFM「Kiss Music Presenter」で、創立50周年記念式典・記念公演でお世話になった藤原岬さんが、当日の様子や番組に寄せられたメッセージを紹介してくださいました。
15時から始まった番組のすぐ冒頭から40分ほどの間に、5日のエピソードやメッセージが紹介され、私も当日の様子をリアルに思い出しました。
14分ほど過ぎたところでハラミちゃんが演奏したYOASOBIの「群青」がかかったのですが、リクエストしたのは、沖縄県のKissname「ええやん」さん。これは、篠原前校長かもしれません。
17時からの後半は、最後のメッセージ紹介でもエピソードが取り上げられ、姫路別所高等学校をたくさんPRしてもらえました。
私も番組の「『おめでとう~!』のコーナー」でメッセージを読んでもらえました(役得です)。
radikoのタイムフリーで聴くことができます。
Kiss Music Presenter(前半 15:00~17:00) 10/9 08:42まで聴けます
https://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE/20241007150000
Kiss Music Presenter(後半 17:00~19:00) 10/9 15:47まで聴けます
https://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE/20241007170000
10月5日(土)は、本校創立50周年記念式典・記念公演でした。お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。おかげをもちまして、無事終えることができました。
この日を迎えるまで、友城会(同窓会)、PTAの皆様には、実行委員会を組織するまでの期間も含めて、非常にお世話になりました。ありがとうございました。
この度の式典・公演は、生徒実行委員会も組織し、学校全体の取り組みとして準備を進めてまいりました。当日は生徒たちががんばってくれ、生徒実行委員をはじめ、生徒たちの様子にお褒めの言葉をたくさんいただきました。このことは、私たちにとっても大いに励みになります。
全体進行、「『おめでとう~!』のコーナー」で全体の雰囲気を作り、また盛り上げてくださった藤原岬さん、そしてライブで楽しませてくださったハラミちゃんの演奏とメッセージは、生徒たちにとってこの上ない励ましになったことと思います。
本校は、100周年に向けて一歩ずつ先に進んでいきます。校訓「友愛 責任 自立」の教えを守りつつ、未来社会に向かって新しい時代を切り拓いていきます。さらなる飛躍にご期待ください。
校長
兵庫県立姫路別所高等学校【公式】インスタグラム
@himejibessho
https://www.instagram.com/himejibessho?igsh=MWl1NmwyY2FoamU3NQ==
ハラミちゃん X
@piano_harami
https://x.com/harami_piano/status/1842532301399568769
日時:7月16日(火)4限
講師:森本様(リクルート)
就職・専門学校・大学など、各学校ごとの違いやメリット・デメリット、就学年数の違いや年収・生涯賃金の最終学歴による違いを教えていただきました。また、後悔の無い進路選択の為には①夢に向かって進む「山登り型」と②目の前のことに懸命に取り組み自分らしさを見つける「いかだ下り型」の2つがあり、どちらにしても努力することが大切であることをお伝えいただきました。
日時:2024年7月16日
講師:永原様(公益財団法人 小さないのちのドア)
近年、望まない妊娠についての相談が増加しており、1日に20件を超える日もあるようです。自分の人生を主体的に選択するため、さらに望まない妊娠を防ぐため、お互いのことや赤ちゃんや将来について真剣に考えてくれる相手を選ぶことが大切であることや、また妊娠の仕組みや避妊の方法について教えていただきました。
日時:2024年7月12日
講演者:小峠勇拓様
ご自身の経験を通して、逆境を乗り越えいていくために必要な「好きなものややりたいことに意識を向けること」や「人のために行動すること、感謝すること」の大切さを、ご講演いただきました。動画やワークショップや話し合いなど、様々な形式を取り入れていただき、生徒も集中して聞いている様子でした。最後に流してくださった「母親への感謝を伝えるメッセージ動画」では、感動して涙する生徒もみられました。
この講演会を通して「応援される人になる力」や「逆境を乗り越える力」を身に着け、進路実現に向けて努力していきます。
日時:2024年4月24日(水)
場所:姫路別所高等学校体育館
朝から各教室やグラウンドで校歌練習を行い、体育館で校歌コンクールが行われました。大きないい声で歌うクラスや皆で腕を組んで歌うクラス、前振りで会場を盛り上げるクラスなど、様々な工夫を凝らして一生懸命に校歌を歌いました。
校歌コンクール終了後、みんなでオリエンテーションを実施し、大縄大会に向けて練習開始!みんな、汗だくになって一生懸命ジャンプしたり縄を回したりしていました。全員、最後までよく頑張っていました!!
校歌練習開始! | 円陣で合唱^^ | グラウンドで歌ってみた♪ |
集合完了! | 校歌コンクール本番★ | 言うこと一緒、やること一緒ゲーム★ |
真剣に練習中…回す人大事! | 本番開始!何回跳べた…? | 最後はみんなで集合写真! |
天候にも恵まれ、2024年2月2日(金)に令和5年度マラソン大会が実施されました。寒い中ではありましたが、生徒たちがそれぞれの目標を持ち、一生懸命頑張りました。姫路路特別支援学校分教室の生徒も一緒に走り、お互いに応援するなど交流を深めることができ、有意義なマラソン大会となりました。PTAからパンとジュースの差し入れを頂き、おいしくいただきました。
マラソン大会実施にあたり、ご協力いただきましたすべての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
10月31日(火)から11月5日(日)まで、別所公民館で第13回ふれあい祭りが開催されました。本校からは書道部・美術部・写真部が作品の展示をさせていただきました。
令和5年11月19日(日)に本校のグラウンドにてPTCAグラウンドゴルフ大会が実施されました。PTA・地域住民・本校職員・生徒合わ約200名が参加しました。天候にも恵まれ、日頃からご協力を頂いているPTAや地域の人たちとグラウンドゴルフを通じて交流ができ、本校職員・生徒にとって有意義な大会になりました。企画・運営して下さったPAT役員の方々に感謝申し上げます。
9/27(水)6限目の時間で卒業生によるキャリアガイダンスが行われました。
卒業生(46回生)5名をお招きし、進路選択までの実体験をお話ししていただきました。
49回生はキャリアガイダンスを終えて、進学・就職への意識、知識・理解が深まったのではないでしょうか。
4年制大学・医療看護・福祉・情報ゲーム・保育幼児教育・就職企業の6つのコースに分かれ、見学会をおこないました。真剣に話を聞き、楽しく体験を行い、それぞれの進路に向き合った一日となりました。大学の学食が美味しかったです。