奨学金、授業料に関するお知らせ

【奨学金(給付型)】 公)ロート山田育英ファンデーション_2026年度奨学生募集について

 

ロート山田育英ファンデーションより2026年度奨学生募集案内が届いています。

希望する生徒は、下記詳細から募集要項等をよく読んだ上で、自身で応募してください。

なお、卒業式日以降の「調査書」取得には、申請書の提出と発行手数料400円が必要です。ご承知おきください。

また、「調査書」の作成には1週間程度の日数を要します。調査書作成の依頼や奨学金財団への問い合わせは、締切りに余裕をもって準備し、丁寧な姿勢で取り組んでください。

 

この内容は、60回生のみを対象に39メールでも配信しています。

 

詳細)→ 募集要項 | 公益財団法人 ロート山田育英ファンデーション 

     https://www.rohto.yamada-ikuei-foundation.or.jp/scholarship/requirement.html

 

 

【学校徴収金】振替口座の変更を希望される方へ

学校徴収金の振替口座を変更される場合は、登録手数料として440円(税込)をいただいております。

 

お手続きを希望される場合は、次の手順でお願いいたします。

① 学校事務室へご連絡ください。

② 生徒さんに「預金口座振替届出書」をお渡しします。

③ 届出書をご提出の際に、440円をあわせてお持ちください。

  ※お釣りのいらないようご準備をお願いいたします。

 

口座の登録には、少しお時間をいただくことがあります。

次回の振替に間に合わない場合は、納付書でお支払いいただきますのでご安心ください。

 

口座の変更登録について、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に事務室までお問い合わせください。

 

なお、令和7年度の学校徴収金口座振替は11月12日(水)が最終(3年生は6月に終了)となります。

今年度も、口座振替による費用の納入にご協力くださいまして、誠にありがとうございました。

引き続き、期限内納付にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

県立東播工業高等学校 事務室 

TEL: 079-432-6861 (平日 8:20~16:30)

【奨学金(給付型)】 アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度_2026年度募集について

 

がん遺児および小児がん経験者の生徒を対象に、公益財団法人がんの子どもを守る会から奨学金の案内が届いています。

募集要項は、以下の詳細からご覧いただけます。該当される方は、内容をご確認のうえ、ご自身で申請手続きを行ってください。学校が作成する「推薦書兼成績証明書」は願書一式を整えた上で、担任の先生に依頼してください。

担任の先生への推薦書作成のお願いや奨学金財団への問い合わせは、締切りに余裕をもって行いましょう。


必要とされる方に、この情報が届きますように。

 

この内容は、39メールでも配信しています。

 

詳細)⇒ アフラック)ポスター)がん遺児・がん経験者_2026年度.pdf

     アフラックがん遺児・がん経験者)募集要項_2026.pdf

就学支援金(臨時支援金) 決定通知の配信について

【就学支援金(臨時支援金)】決定通知の配信について

 

 7月に申請していただいた令和7年度就学支援金(令和7年7月1日~令和8年6月30日の期間)について、決定通知が登録していただいたメールアドレスに配信されています。登録していただいたメールアドレスをご確認ください。

 

所得制限で不認定になっている場合も、個別に配信されている通知書(PDFファイル)をご覧いただけましたら、臨時支援金の受給対象となっていることが確認していただけます。


なお、繰り返しお伝えしておりますが、本校では全生徒の保護者様よりオンライン申請を行っていただきましたので、今年度については授業料を負担していただく必要はありません。ただし、授業料以外の諸会費(学年費、生徒会費など)については口座振替で納めていただいております。ご承知おきください。

 

また、この内容は39メールで各ご家庭へ配信しております。

 

【奨学金(給付型)】 東京海上日動あんしん生命_2026年度奨学生(高校時予約)募集について

公益社団法人日本フィランソロピー協会から2026年度奨学生募集案内が届いています。疾病により保護者を失った遺児が対象です

希望する生徒は、下記詳細から募集要項等をよく読んだ上で、自身で応募してください。学校が作成する「在学証明書」は申し込み書類一式を整えた上で、事務室に依頼してください。

事務室への証明書作成依頼や奨学金財団への問い合わせは、締切りに余裕をもって準備し、丁寧な姿勢で取り組んでください。

 

この内容は、60回生のみを対象に39メールでも配信しています。

 

詳細)→  東京海上日動あんしん生命)募集要項.pdf