【就学支援金(臨時支援金)】決定通知の配信について
7月に申請していただいた令和7年度就学支援金(令和7年7月1日~令和8年6月30日の期間)について、決定通知が登録していただいたメールアドレスに配信されています。登録していただいたメールアドレスをご確認ください。
所得制限で不認定になっている場合も、個別に配信されている通知書(PDFファイル)をご覧いただけましたら、臨時支援金の受給対象となっていることが確認していただけます。
なお、繰り返しお伝えしておりますが、本校では全生徒の保護者様よりオンライン申請を行っていただきましたので、今年度については授業料を負担していただく必要はありません。ただし、授業料以外の諸会費(学年費、生徒会費など)については口座振替で納めていただいております。ご承知おきください。
また、この内容は39メールで各ご家庭へ配信しております。
公益社団法人日本フィランソロピー協会から2026年度奨学生募集案内が届いています。疾病により保護者を失った遺児が対象です。
希望する生徒は、下記詳細から募集要項等をよく読んだ上で、自身で応募してください。学校が作成する「在学証明書」は申し込み書類一式を整えた上で、事務室に依頼してください。
事務室への証明書作成依頼や奨学金財団への問い合わせは、締切りに余裕をもって準備し、丁寧な姿勢で取り組んでください。
この内容は、60回生のみを対象に39メールでも配信しています。
令和7年9月12日は、1・2年生の口座振替日です。
納入金額一覧を再掲します。学年費の引き落としがありますので、必ず前日までに口座残高をご確認ください。
金額一覧 ) → 070601授業料無し)令和7年度 徴収額 (9月).pdf
なお、本校では全生徒保護者様より今年度分の就学支援金受給申請(収入状況届)をオンラインで提出していただきましたので、今年度につきましてはどなたからも授業料の徴収はいたしません。
就学支援金については、兵庫県からの決定通知が届き次第別途お知らせします。
神戸やまぶき財団より2026年度奨学生募集案内が届いています。
希望する生徒は、下記詳細から募集要項等をよく読んだ上で、自身で応募してください。
学校が作成する「推薦書」は申し込み書類一式を整えた上で、担任の先生に依頼してください。
担任の先生への推薦書作成のお願いや奨学金財団への問い合わせは、締切りに余裕をもって準備し、丁寧な姿勢で取り組んでください。
この内容は、60回生のみを対象に39メールでも配信しています。
詳細)→ 神戸やまぶき財団|奨学金支給事業について https://www.kobe-yamabuki.or.jp/service02/
2026年3月に卒業見込みで、理美容師を目指す生徒さんに向けて奨学生募集の案内が届いています。
希望する生徒は、下記詳細から募集要項等をよく読んだ上で、自身で応募してください。学校が作成する「奨学生推薦書」は願書一式を整えた上で、担任の先生に依頼してください。
担任の先生への推薦書作成のお願いや奨学金財団への問い合わせは、進路実現のための大切な一歩につながります。締切りに余裕をもって準備し、礼儀を大切にして行動しましょう。丁寧な姿勢は、必ず良い印象と結果につながります。
この内容は、60回生のみを対象に39メールでも配信しています。
詳細)→ 一般財団法人滝川グループ奨学金財団 https://takigawa-zaidan.or.jp/requirements.html
高校生等奨学給付金受給者、生活保護受給世帯、県民税市町村民税所得割非課税世帯に該当する生徒は、
添付の文書にある検定試験を受験する場合、支援金を受けることができます。支援は、年度内1回限りです。
希望者は、事務室へ「資格取得支援」と申し出てください。
対象となる検定などは、添付の文書で確認ください。R7 高校生等資格取得支援事業実施要項.pdf
高校生等奨学給付金受給者、生活保護受給世帯、県民税市町村民税所得割非課税世帯に該当する生徒は、
全国総文祭、全国総体へ出場する場合、支援金を受けることができます。ただし、大会の開催前に、申請が必要です。
希望者は、事務室へ「全国大会参加支援」と申し出てください。
支援金額などは、添付の文書で確認ください。令和7年度全国大会参加生徒支援事業実施要項.pdf
公益財団法人教育支援グローバル基金から2026年度進学者を対象にした奨学生募集案内が届いています。
よく読んで、希望する生徒は自身で応募してください。
学校が作成する書類については、その必要に応じて担任の先生に相談してください。
この内容は、60回生を対象に39メールでも配信しています。
読売育英奨学会より、2026年度_読売育英奨学生募集の案内が届いています。
対象は3年生(60回生)です。
応募要件に該当し、希望する生徒は自身で応募してください。
ポスターを事務室前に掲示しています。
この内容は、39メールでも対象学年に配信しています。
詳細)→ 読売育英奨学生ガイド.pdf
読売育英奨学会とは? | 読売育英奨学会https://www.yomisho.com/about/
山田進太郎D&I財団より、女子奨学助成金_等についての案内が届いています。
募集要項をよく読んで、該当し希望する生徒は自身で応募してください。
なお、この内容は、39メールでも配信しています。
詳細)→ 2025年度 STEM(理系)女子奨学助成金 - 山田進太郎D&I財団
https://www.shinfdn.org/scholarship2025