令和7年度第1回宝塚高校ジュニアテニス教室について
令和7年6月14日(土)に本校テニスコートにて、今年度の第1回(通算第19回)宝塚高校ジュニアテニス教室を開催することが決定しました。対象は小学生および中学生で、硬式テニスの経験の有無は問いません。また、昨年度参加していない方でもお申込みいただけます。
開催要項をご確認のうえ、参加を希望される方は6月9日(月)までにお申し込みください。
ダンス部の活動が新聞に紹介されました
【令和7年4月8日(火)神戸新聞】
令和7年4月1日
『校長挨拶』を更新しました。
令和7年度 BYOD端末について
R7 BYOD端末ご案内(PDF)
BYOD端末仕様詳細(PDF)
大岸史弥(2年生) 一番福 おめでとうございます。
1月10日(金)の、西宮神社の「開門神事福男選び」で、一番福を手にしました。
【令和7年1月11日(土)神戸新聞 (一部抜粋)】
コミュニケーション授業 特別授業
10 月 24 日(木) 2 年生ヒューマンサイエンス類型の授業「コミュニケーション」で、
甲子園短期大学特任専任講師でありフリーアナウンサーの木村雅代先生に来てい
ただき『伝える力を養うために』というテーマで講義とワークショップをしていただ
きました。
生徒は口の開け方やポーズ(間)の取り方などを学び、最後はお天気キャスター
になりきって天気予報原稿を読みました。
『ゆずりは花壇』について
『ゆずりは花壇』についての情報をホームページで公開しています。
詳細はこちらからご覧ください。
12月22日(金)掲載
ひょうごっこSNS悩み相談のリーフレットを掲載しています。
・新型コロナウイルス関連のお知らせ(R3.4月掲載分~)
・出停解除証明書をご使用の方はこちらからダウンロードできます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
活動の様子