このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
生徒のみなさんへ ログイン後、グループスペース【全体のお知らせ】を必ず確認してください。
トップページ
学校概要
学校概要
校長挨拶
歴史・沿革
校歌
学校評価
使用教科書
いじめ防止基本方針
アクセス
北高応援プロジェクト
学校生活
行事予定
行事報告
普通科
教育課程
部活動
運動部
野球
サッカー
陸上競技
ハンドボール
バスケットボール
バレーボール
テニス
ソフトテニス
ソフトボール
卓球
剣道
柔道
バドミントン
新体操
水泳
文化部
演劇
放送
吹奏楽
コーラス
生物
園芸
茶華道
美術
書道
家庭科
文芸
パソコン
ESS
写真
化学
物理
同好会
囲碁・将棋
演劇科
演劇科の専門科目
独自の行事
演劇科の施設・設備
教育課程
演劇科の選抜方法
卒業公演
メモリーズ
GS科
教育課程
選抜方法
課題研究発表会
シアトル研修
進路情報
進路指導方針
在校生のみなさんへ
保健室より
保健だより
生徒指導部より
生徒指導だより
気象警報発令時は
北高体操
新型コロナ感染症予防関連
SSH
課題研究中間報告会
研究開発実施報告
取組
DAYS通信
事業概念図
SSHダイアリー
中学生の皆様へ
Web版学校説明会(令和2年度8月)
令和2年度学校説明会
卒業生の皆様へ
各種証明書の発行
教育実習の申し込み
保護者の皆様へ
出席停止の手続き
PTAより
PTAより(2019年度)
事務室から
新型コロナウイルス対応について
メニュー
トップページ
学校概要
学校概要
校長挨拶
歴史・沿革
校歌
学校評価
使用教科書
いじめ防止基本方針
アクセス
北高応援プロジェクト
学校生活
行事予定
行事報告
普通科
教育課程
部活動
運動部
野球
サッカー
陸上競技
ハンドボール
バスケットボール
バレーボール
テニス
ソフトテニス
ソフトボール
卓球
剣道
柔道
バドミントン
新体操
水泳
文化部
演劇
放送
吹奏楽
コーラス
生物
園芸
茶華道
美術
書道
家庭科
文芸
パソコン
ESS
写真
化学
物理
同好会
囲碁・将棋
演劇科
演劇科の専門科目
独自の行事
演劇科の施設・設備
教育課程
演劇科の選抜方法
卒業公演
メモリーズ
GS科
教育課程
選抜方法
課題研究発表会
シアトル研修
進路情報
進路指導方針
在校生のみなさんへ
保健室より
保健だより
生徒指導部より
生徒指導だより
気象警報発令時は
北高体操
SSH
課題研究中間報告会
研究開発実施報告
取組
DAYS通信
事業概念図
SSHダイアリー
中学生の皆様へ
Web版学校説明会(令和2年度8月)
令和2年度学校説明会
卒業生の皆様へ
各種証明書の発行
教育実習の申し込み
保護者の皆様へ
出席停止の手続き
PTAより
PTAより(2019年度)
事務室から
新型コロナウイルス対応について
宝塚北高校 Q&A(学校説明会アンケートより)
Q 北高では宿題が多くて、勉強ばっかりさせられると聞いたのですが本当ですか?
A 宿題の量は他校並です。本を読みながら登校する生徒の姿に重なって勉強だけしているように見えてしまうのではないでしょうか。部活動や学校行事も盛んに行われています。学校生活の充実ぶりや生徒の様子は、ホームページの『学校生活』を見ていただけるとお分りいただけると思います。
Q 補習で部活ができないと聞いたのですが?
A 文武両道を目指して部活動の時間を確保するために,補習は平日の朝のみ行われています。土曜補習は3年生のみの実施ですから,1,2年生は部活動をしやすいように配慮しています。長期休業中の補習も午前中のみの実施で、午後から部活動を活発に行っています。
Q 自転車通学は認められないのですか?
A 学校が高台にあり,坂道が多いので安全面から許可していません。自宅から最寄りの駅までの自転車の使用は可能です。
Q 普通科でも演劇科の授業が受けられるというのは本当ですか?
A 総合学習という科目の中に専門科目(劇表現)がありますから,1年生時に週1時間受講することができます。実際に演劇科を指導されている演劇科の先生が担当していますので、普通科にいながら演劇科を体験できます。
Q 強い部活動は何かあるのですか?
A 基本的に、どの部活も熱心に行われています。近年,全国大会に出場したクラブは「放送部・陸上競技部・水泳部・化学部・写真部・新体操部」です。放送部は5年連続,新体操部は15年連続で全国大会に出場した実績があります。
Q 部活動と進学の両立は厳しいと塾の先生に言われたのですが、部活動の進学状況はどうですか?
A 確かに両立はけっして楽なことではないでしょう。でも,北高には両立している生徒がたくさんいますから安心してください。部活をしている方が結果に結びついているのも北高の特徴かもしれません。各部の中心選手が国公立大学に進学することは北高では普通のことなのです。3年生で全国大会に出場して,現役で東京大学に合格したという生徒もいたから驚きです。そのような文武両道を実践している仲間に囲まれたら,自然と力が湧いてくるのではないでしょうか。
30周年記念キャラクター
TUTTI犬
665-0847 宝塚市すみれガ丘4丁目1-1
Tel:(0797)86-3291 代表
Fax:(0797)86-3292
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project