お知らせ
日誌
2学期終業式・表彰
1 ALT離任式
放送により、本校ALT Altura Abigael Ongさんの離任式を行ないました。ごあいさつの後、生徒代表がお礼の言葉を述べました。
2 2学期終業式
次に2学期終業式が行いました。校長先生の講話では、インターネットを使った会議やSNSの活用がコロナ対応の関係で急速に拡大しているので、自分の意見を相手に理解してもらうスキルを磨いてほしいということでした。また、日々の勉強では教えてもらうという心構えではなく、自分で考えて学んでほしいとのことでした。
休み中は健康に気をつけて生活してくださいと、ご講話いただきました。
3 生徒指導部長講話
生徒指導部長から、指定学用品の靴とカバンについての連絡がありました。
4 表彰
以下のように各部活動表彰が披露されました。
(1)女子バレーボール部 丹有地区後期リーグ戦 2部1位(選手権大会・県大会出場、1部昇格)
(2)女子バスケットボール部 丹有地区新人大会 2位
(3)女子ソフトテニス部 丹有新人大会 女子団体の部 3位
(4)男子硬式テニス部 三田市総合体育大会 シングルス2位
(5)兵庫県高校生英語スピーチコンテスト丹有地区大会 4位入賞
(6)三田市人権作文 市内高校代表
(7)第67回青少年読書感想文兵庫県コンクール丹有高校支部 課題読書の部 優秀賞
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
0
0
3
5
0
0
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。