日誌

ボランティア清掃

2018年12月12日(水) 14:00~15:00

 2学期は生徒会独自の自主的な活動を積極的に実施しています。ボランティア清掃や募金活動を毎月計画しています。
 今回は3回目のボランティア清掃を実施しました。通学路の清掃というテーマで、駒ヶ谷運動公園内のゴミ拾いをしました。
 今回は生徒会執行部9名だけでなく、ソフトボール部6名と男子バレーボール部4名の参加もあり、合計19名で清掃活動をしました。参加者全員がそれぞれレジ袋と金バサミを持ち、冷たい風に吹かれながら、広い公園内を回りました。大きなゴミはありませんが、小さなゴミを植え込みの中などから見つけて拾いました。
 今回は生徒会執行部以外からもたくさん参加があり、短時間でしたが通学路が美しくなりました。とてもよい気分でした。
 今年度のボランティア清掃は今回をもって終了しますが、12月18日(火)に今年度最後の募金活動を計画しています。生徒会執行部以外の多くの生徒たちが一緒に活動してくれることを期待しています。参加してくださる方は、生徒会執行部の誰でもかまいませんので、声をかけてください。お待ちしています。