シン・ブラ校長♪㉟ 秋の西陵記念日
一般社団法人日本記念日協会によると、11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」「チンアナゴの日」等など63件が登録されてるそうです。
63件というのは10月10日と同数で、8月8日の69件に次いで2番目なのだそうです。
そんな記念日にちなみ、秋のオープン・ハイスクールに参加してくれた中学校3年生のみなさんが「三田西陵高校に行きたい!」と思って欲しいとの願いを込めて、冒頭の挨拶で一句。
「三田西陵がいいね」と私(僕)が言ったから11月11日は西陵記念日
西陵生による学校説明、部活動のユニフォーム紹介と生徒会執行部のみなさんがよく準備して、全ての部活動を巻き込み企画した様子が伝わってくる内容でした。
帰りの生徒昇降口ではコーラス部の西陵生が素敵な生の歌声で参加いただいたみなさんをお見送りしました♪
秋のオープン・ハイスクールにご参加いただいた中学生のみなさん、保護者の皆様、ありがとうございました。
11月9日(木)の芸術鑑賞会では、西陵生が一体となり盛り上がる様子とイイ、
<三田市総合文化センター 郷の音ホールにて
※今年度の芸術鑑賞会は(公財)兵庫県芸術文化協会 からのご支援をいただき実施しました。
▶アロージャズオーケストラのプロのみなさんと一緒に、本校の吹奏楽部選抜メンバーが演奏している様子
▶ゲストボーカルKIKOさんに誘われ、飛び入りでパフォーマンスをする西陵生
▶後半はオールスタンディングで盛り上がる西陵生
11月10日(金)のPTA研修旅行では、参加いただいたPTAの皆様が熱心に楽しまれている様子とイイ、
<神戸学院大学 ポートアイランド第1キャンパスにて>
三田西陵にはイイとこがいっぱいだと感じた秋の西陵記念日3連チャン!!!でした。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。