ブログ

シン・ブラ校長♪⑳ 校歌練習はじめました♪

特編時間割も終盤にさしかかり残り2日となりました。

体育館から爽やかな歌声が響いてきます♪

のぞいてみると音楽の先生の指導のもと3年生(29回生)が校歌の練習中♪

これまでコロナ禍では合唱練習も制限されてきた3年生。

この春卒業した28回生は校歌を声高らかに歌う機会がないままに巣立っていったことが残念でしかたなかった校長としては、”さんだーせいりょう ほこーりあれー”と力強く響く歌声にジンとしていました。

これから卒業のその日まで校歌の歌詞を胸に刻みながら、それぞれの進路に向かって力強く進め、西陵生!!

その裏で、1年生は「夢ナビ」プログラムを実施していました。

それぞれの関心ワードを送ると、そこにつながる学問の世界を大学教授が紹介してくれるのだそうです。

紹介された夢ナビ関心ワードの結果を糸口に、興味をもった講義の学問分野を「活用BOOK」を使って調べ、その分野が将来どんな職業に繋がるのか?どこで学べるのか?etc.学びたいことを探究していくプログラムなのだそうです。

前回の「SPIコンテスト」、今回の「夢ナビ」と興味関心を拡げていく1年生!

ところで「SPIコンテスト」は得点の高かった7名には賞品(1番の人には豪華賞品!?)が渡されるそうです♪

7名のみなさん!お~めでとう!!

明日は最終日ですが、各学年ともLHRや学年集会、ワックスがけを予定しています。