ブログ

シン・ブラ校長♪㉕ 西陵生の挑戦!!

1学期の終業式、この夏休みにしかできない体験をして欲しい!

生徒玄関に貼ってあるポスターをチェックしたり、自分のChromebookで興味関心のあるワードを検索して、そこからビビッときたコンテスト等にチャレンジして欲しい!

と西陵生のみなさんにメッセージを送っていましたが、なんとこの夏、『ロボットセミナー&見学会』『ロボット発表会』に2年生4名の西陵生が参加しています!

ブラッとのぞきに行きたかったのですが、2年生学年主任のI先生が引率で行ってくださったので、写真をお借りして紹介します。

▶7月26日(水) 於:(株)ロボットテクニカルセンター(西宮)

産業用ロボットによる作業デモンストレーションの見学と産業用ロボットの歴史、構造、制御、現在の実用途等の講義を受講し、そのあと産業用ロボットはどのような進歩をするべきか?などを予想、新用途等のアイデアをレポートにまとめるという内容です。

講師:高丸工業(株)代表取締役の高丸 正 氏

参加者全員のレポートの中からユニークで優秀な発想レポートを選定し、セミナー・見学会に出席した全員参加のもと、8月29日(火)に代表者のプレゼンテーション形式の発表会が開催され、その最優秀者は全国の大会に進むのだとか!!

参加した4名の中から代表者が出るといいなと願いながら♪

このように『夏休み西陵生頑張っているよ!』情報をシン・ブラ校長♪で紹介していきます。

【次回予告】

8月10日(木)高大連携でお世話になっている神戸学院大学 総合リハビリテーション学部(有瀬キャンパス)の見学に13名(2年生9名、3年生4名)の西陵生が参加する予定です。

神戸学院大学の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。