最前線!密着西陵24時
9月5日(月)NO12
1限 体育 体育大会の練習をして、大繩を10回跳ぶことができた。
2限 生物基礎 はたらく細胞という細胞のアニメを見た。
3限 言語文化 相手に贈る漢字を考えた。
4限 芸術Ⅰ オブジェクトを利用して、絵を描いた。
5限 物理基礎 重力など、物体にはたらく力について考えた。
6限 歴史総合 日清戦争が始まる前の範囲をした。
1時間目の体育で久しぶりに日光を浴びたので熱中症になりそうだった。2学期初めての6時間丸々授業があり、みんな疲れていたので早く慣れないといけないと思いました。
男子バスケットボール部の一年生が1人で2年生が北海道に行ってしまったので、僕一人で部活ですが気合いで乗り切ろうと思います。
9月2日(金)NO11
1限 課題考査ー数学 夏休みの宿題から出題され、基礎が定着しているか確かめることができた。
2限 模試ー英語 文法を中心として基礎の完成度を確かめることができた。
3限 模試ー数学 高校の今まで習った内容の基礎から出題された。
4限 模試ー国語 少ない文章量から人物の関係など易しめに問われた。
5限 家庭基礎 衣服の文化を学習し、「衣服はなぜ作られたか」などを学んだ。
6限 体育 2学期の初めの授業で、4種目から何をするのかを決めた。
こうしてみると、珍しいスケジュールで試験が4回もあるので長いと感じましたが、基礎だったので辛いとは思いませんでした。
やはり試験がどんな難易度でも楽ではないですね。ただ、分かる問題をスラスラ解く感覚はなかなか気持ちいいので、それが一番面白かったです
9月1日(木)NO10
1限 大掃除 約1ヶ月ぶりの教室などをみんなできれいに掃除をしました!
2限 始業式 校長先生などの話を聞きました
3限 課題考査(国語)夏休みの課題のテストをしました
4限 課題考査(英語)夏休みの課題のテストをしました
久しぶりの学校で、とても疲れました。課題テストでは夏休みの課題から問題が出されてたようですが、とても難しく感じました。明日は数学のテストがあるのでがんばりたいと思います。
7月19日20日について
19日はワックスがけ、20日は終業式がありましたが、担当者が記事を書くことを忘れているため記載する文章がありません。
次回更新は2学期のスタート9月1日(木)を予定しています。
7月15日(金)NO9
1限 学年集会 学年の先生の話を聞き、夏休みの過ごし方について考えようと思った
2限 ユメタン講演オンライン 英語の勉強の仕方などを聞いた
3限 体育祭の種目決め リレーなどのメンバーを決めた
4限 学年レク 第2回大縄跳びを学年で行った
今日は、クラス対抗で大縄跳びをしました。練習の時間では、思ったより跳べず、苦戦しました。しかし、縄を見る意識をしたり、声を掛け合ったりすることで、だんだん跳べるようになりました。担任の先生のかけごえやアドバイスを聞き、もっと頑張ろうと思いました。しかし、本番もなかなか上手く跳べず1組の結果は5回でしたw体育祭では他のクラスに勝てるよう頑張りたいと思います!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。