お知らせ
お知らせ
県立学校環境充実応援プロジェクト
三田西陵高等学校の教育活動への寄附を募集しております。
県立学校環境充実応援プロジェクトとは、ふるさとひょうご寄付金の応援メニューのひとつで、教育の一層の活発化を図るため、学校ごとに寄付金活用事業を設定し、学校機能向上、学校の特色づくりや部活動の応援、教育環境の充実等に寄付金を充てます。
県立学校ごとに特色ある寄付金活用事業を設定しています。
県立学校への寄附は、税控除の対象です。寄附された額のうち2,000円を超える部分については、一定の上限まで、所得税・個人住民税から全額控除されます
三田西陵高等学校の寄付金充当事業の内容は次の通りです。
①部活動中や部活動後の安全を確保するため等の環境整備の一環として、グラウンドにLED照明を設置
②生徒ひとりひとりの個性を伸長し、自立的に生きる力を育成するための学習環境や部活動環境の整備として大型モニター・プロジェクター等のICT機器、高額図書等を購入
どうか、趣旨にご賛同いただき、ご支援していただきますよう、よろしくお願いいたします。
寄附申出は、202206寄附申出書(三田西陵).docxをご利用ください。(R4/6/21更新)
案内チラシ「県立学校環境充実応援プロジェクトとは?」はこちらです。
(電子申請の場合のリンク先)
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1459302310068
<お問い合わせ先>
兵庫県立三田西陵高等学校 事務室
〒669-1324
三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL 079-565-5287
FAX 079-565-5289
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
7
9
9
9
1
4
3
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。