投稿日時: 10/15
森垣 知美
10月8日(水)5,6限を使い、2年次生が9月実習の報告会を実施しました。8月の特編授業が明けて間もなくの介護実習で、生徒たちは目が回る忙しさの中でしたが、元気に実習に向かいました。
9月実習は、9月3日~17日の平日10日間、高齢者及び障害者施設で介護実習を行いました。介護実習としては3回目の実践となり、特に1年次生と一緒の施設の生徒たちは、活き活きと後輩に教える様子も見られました。
今回は初めて自分たちで考えたレクリエーション企画を実施させていただく機会がありました。対象の方の特徴や好み、できることに着目して一生懸命に運営していました。もちろん上手くいくケースばかりではありませんが、たくさんの学びを得ることができました。その振り返りとして報告会を実施し、それぞれの生徒たちの学びを発表し合いました。またすぐに11月実習がスタートします。9月でそれぞれの課題が明確になった分、11月でしっかり活かしていってくれることを期待しています。