部活動だより

男子ソフトテニス部 東播新人戦 個人戦結果

9月17日(日)吉川総合公園で行われた令和5年度東播支部高等学校秋季新人ソフトテニス大会 個人戦に参加しました。

 

苦戦した試合もありましたが、一番手ペアが優勝することができました。

他のペアも健闘し、合計5ペアが県新人大会へ出場することになりました。

 

週末の団体戦では、個人戦で見つかった課題を少しでも克服し、全力を出し切れるように頑張ります。

応援よろしくお願いいたします。

女子ハンドボール部 秋季東播大会

9月10日、18日の2日間に加古川市立総合体育館でハンドボール秋季東播大会が行われました。

明石西高校女子ハンドボール部は現在2部に所属しており、3試合行いました。

明石西 ― 明石南  16 ― 15

明石西 ― 高砂南  18 ― 26

明石西 ― 加古川北 31 ― 13

2部1位を目標にこの日まで練習を重ねてきましたが、残念ながら2位という結果になりました。

次は11月18日から始まる県大会でベスト8を目指して頑張りたいと思います。

兵庫県高等学校ユース陸上対校選手権大会に出場しました。

8月20日(火)~22日(木)の3日間、三木防災公園陸上競技場において
兵庫県高等学校ユース陸上対校選手権大会が行われました。
暑さや、急な降雨がありコンディションの悪い中ではありましたが、
以下の選手が入賞しました。

2年女子100mYH 15.12(第4位)

1年女子100mYH 15.37(第4位)

1年女子400mH  1.07.34(第2位)

2年女子やり投 42m08(第1位)

1年女子400m   1.01.36(第4位)

2年女子やり投げ、1年女子400mHは9月15日(金)~17日(日)、
奈良県にあります、奈良市鴻ノ池陸上競技場にて近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
の出場権を獲得しました。

ご声援のほどよろしくお願いいたします‼

硬式野球部 令和5年度 夏季大会 秋季大会結果

令和5年度 試合結果

第105回全国高等学校野球選手権記念兵庫大会

2回戦  明石西 3ー1 佐用高校 (勝)

3回戦  明石西 1-8 龍野高校 (負)

(*数年ぶりの夏勝利。来年はベスト16を目指します。)

 

秋季播淡地区高等学校野球大会

1回戦 明石西 2-12 加古川西高校(負)

敗者復活

1回戦 明石西 9-1 白陵高校 (勝)

2回戦 明石西 3-2 東播磨高校 (勝)

             (延長10回タイブレーク)

代表決定戦 明石西 1ー2 高砂高校 (負)

        (延長11回タイブレーク)

(強豪校に勝利。しかし惜しくも県大会出場ならず。

 この悔しさをバネに春季大会では県大会出場を目指します。)

 

   

明石西高新聞 新入生歓迎号

新聞部が作成した「明石西高新聞 新入生歓迎号」を、全校生に本日配布しました。文化祭でも展示予定です。

転勤・退職された先生方や、新着任の先生方などのお言葉の他、昨年度末に行われた二見町のフィールドワークについて新聞部員が書いた記事が掲載されています。

 

男子ソフトテニス部 県総体結果

5月28日、6月3日、4日にしあわせの村、尼崎市立尼崎高等学校で行われた県総体に参加しました。

個人戦では近畿大会まであと1歩という悔しい思いをしたペアもありましたが、団体戦ではその悔しさをバネに9位という成績を残すことができました。

そして7月16日、17日にしあわせの村で行われる近畿大会団体戦へ出場できることになりました。

近畿大会でも明石西らしさが出し切れるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。

陸上部 県インターハイ大会の結果

5月26日~28日にユニバー記念陸上競技場において県インターハイ大会が行われました。

3日間にわたって熱戦がくり広げられ、明石西が4種目入賞し、3種目が近畿大会出場権を得ました!

皆さん、応援ありがとうございました!!選手は次の近畿大会へ向け練習に励んでいます。

陸上部一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします!

今大会で、3年生が、近畿大会出場者以外は引退を迎えます。3年生の皆さん、お疲れさまでした。

【結果】

女子やり投げ 3位 40m97

女子400mH   6位 1分04秒18

女子4×400mR 6位 4分05秒47

男子八種競技 7位 4500点