部活動だより

演劇部 ゲリラ発表会(本校中庭にて)

2/7(火)放課後、演劇部が中庭にて発表会を行いました。

舞台度胸をつけるために、稽古場を出てゲリラ的に屋外で開催、コント風漫才を3本披露しました。

来てくださったお客さん、窓から覗いてくれた同級生、ご講評をくださった教頭先生、ありがとうございました!

「明石童謡のつどい」に出演しました。【合唱部】

2月5日(日)に明石市民会館で開催された「第14回 童謡のつどい」に、明石高等学校合唱部と合同で参加しました。

つじあやのの「風になる」と童謡メドレーで「冬の星座・雪・冬の夜・たき火・冬景色」を歌いました。

若さ溢れる演奏で、観客の方々に楽しんでいただけました。

また来場者の受付・検温業務など会場運営のお手伝いも行い、地域の一員として貢献することもできました。

吹奏楽部の紹介です!

明石西高校吹奏楽部です♪

普段は、運営・練習計画・選曲など主に生徒主体で行っており、校内外の様々な演奏会に参加しています。活動を通して演奏技術の向上はもちろん、様々な面でとてもやりがいがあり、貴重な体験をしています♬これからもコンクールや演奏会に向けて練習に励んでいきます。明西ブラスをよろしくお願いします!!

 

 

剣道部の紹介です!

剣道部は剣道理念に則り、日々頑張っています。稽古内容は基本を重視、部旗にある「守破離」の精神を持って活動しています。

また、「文武両道」を目指し、稽古と勉強の両立をはかり、充実した高校生活をおくっています。

 

明石西高校 硬式野球部の紹介です!

本校硬式野球部は、3年生2名、2年生7名、1年生6名、マネージャー3名で活動しています。

チームの方針は「野球を通じた人間育成」「応援してもらえるチーム作り」です。技術向上はもちろんですが、人間力を育て全ての人から

応援していただけるようなチーム、人作りを目指しています。

明石西高校 野球部に入るメリット

・進路実現が可能ー多くの大学進学実績がある。昨年、国立大学に合格した部員もいます。

1年生から試合に出て実践を積むことが可能ー現在は部員が少ないため、来年の新入部員の多くがレギュラーとして試合に出ることができます。

「脱 根性野球」「脱 坊主」「脱 指導者主導」ー技術向上のための科学的な根拠に基づいた考え方を大切にし、野球を楽しむことや自主性を尊重しながら

野球をしています。髪型は自由です。ちなみに望んで丸坊主にしている部員もいます。

 

まとめ

学校生活充実、進路実現のために部活動はやっておくべきです。硬式野球部はその2つを可能にするために全力でサポートします。

私たちとともに、西高野球部の新たな伝統を作りましょう!!!