校内実習を行いました。《木工班編》_分教室

校内実習を行いました

 

6月26日(月)から6月30日(金)の5日間、校内実習を以下の目的で行いました。

目的:1 長時間の作業に慣れる。

2 働くことの楽しさや、やりがいを実感する。

3 現場実習や卒業後の進路に向けて、仕事をするうえで必要な姿勢や態度やマナーを知る。

 

「木工」「清掃・整備」「手芸」「軽作業」の班に分かれて校内実習を行いました。

 

《木工班編》

木工班では、ディスクサンダーやベルトサンダー、のこぎりなどの道具を使い、鍋敷きと自由作品を制作しました。教員の指示を聞きながら安全に機械を使うことができました。