令和6年度から、こやの里特別支援学校の通学区域が変更になります。
【伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)在住の児童生徒】こやの里特別支援学校に通学
※ただし、令和6年度から8年度まで、経過措置期間(令和5年度在校生)
【川西市・猪名川町在住の児童生徒】川西カリヨンの丘特別支援学校(令和6年度開校)に通学
こやの里特別支援学校分教室は、令和6年度入学生より、川西カリヨンの丘特別支援学校分教室となります。
※2年生、3年生はこやの里特別支援学校分教室在籍のままです。分教室の所在地は、猪名川高等学校内で変更はありません。
※分教室の通学区域は、これまでと変更はありません。(伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)・川西市・猪名川町)
2年生職場見学に行ってきました_分教室
2年生職場見学に行ってきました。
7月11日(火)、2年生が進路学習の一貫として「社会福祉法人加島友愛会 かしま障害者センターLink」に行ってきました。川西能勢口駅から出発し、ICカードを使わずに、自分で料金を調べて切符を購入し、阪急電車とバスを乗り継いで「かしま障害者センターLink」に行きました。
「かしま障害センターLink」では、施設の説明や案内をしていただき、絵具の箱入れ、タオルの袋詰め、タオルたたみ等の作業の様子を目の前で見ることができました。生徒たちは、スタッフの方の説明を一生懸命にメモを取りながら聞いていました。
その後、尼崎キューズモールに移動して、それぞれ好きなものを注文して、昼食をとりました。
施設見学や、切符の購入方法、昼食の注文など、たくさん経験をすることができました。
いじめ防止基本方針
ページ内リンク
学校事務より
外部リンク
所在地・連絡先
<本校所在地> 〒664-0017 兵庫県伊丹市瑞ケ丘2丁目3-2 TEL 072-777-6300FAX 072-777-6301 <分教室所在地> 〒666-0233 兵庫県川辺郡猪名川町紫合新林 4-4 県立猪名川高等学校内 TEL 072-765-3255FAX 072-765-3265 |
5
2
6
6
0
3