校内実習[木工班]_分教室

 木工班では、畑作業で使う農具を保管する物置小屋を造りました。
 1、2年生は木材をのこぎりで切り、壁になるOSB合板にペンキを塗りました。
 3年生は、物置小屋の基礎になる部分を造りました。束石やコンクリートを運びました。基礎を平行に並べることは難しく何度も平行器で確認をしました。
 基礎ができると、柱や壁にインパクトドライバーを使って、ビスを打ち込みました。インパクトドライバーを使うことが初めての生徒が多く、まっすぐビスが打てなくて「難しい」と言いながら使っていました。
 生徒たちは完成した物置小屋をみて、達成感でいっぱいでした。