令和6年度から、こやの里特別支援学校の通学区域が変更になります。
【伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)在住の児童生徒】こやの里特別支援学校に通学
※ただし、令和6年度から8年度まで、経過措置期間(令和5年度在校生)
【川西市・猪名川町在住の児童生徒】川西カリヨンの丘特別支援学校(令和6年度開校)に通学
こやの里特別支援学校分教室は、令和6年度入学生より、川西カリヨンの丘特別支援学校分教室となります。
※2年生、3年生はこやの里特別支援学校分教室在籍のままです。分教室の所在地は、猪名川高等学校内で変更はありません。
※分教室の通学区域は、これまでと変更はありません。(伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)・川西市・猪名川町)
1 目的:本校の教育活動の公開を通して、地域住民及び本校に進学を検討してる児童生徒とその保護者の理解啓発を図る。
2 期間及び実施時間について
令和7年9月16日(火)10:00~11:30
10月15日(水)10:00~11:30
10月16日(木)13:00~14:00
(小学部は13:00~13:40)
3 対象者:地域住民及び本校の教育に関心のある方、進学希望のご家庭(保護者、児童生徒)(要!事前申し込み)
(※本校在校生の保護者の方は、参加できません)
事前に申し込みされた方のみの見学とさせていただきます。
4 申し込み方法
(1) 7月3日(木)よりホームページにて受付を掲載します。
(2) 申し込みはMicrosoft Forms(WEBサイト)のみとします。
(3) 所属や連絡先を明らかにしていただけることを参加の条件とさせていただきます。
(4) 申し込みの締め切りは、9月10日(水)17:00とします。
(5) ご質問、ご不明な点がございましたら、総務部 今井 までお問い合わせください。
☆詳しい内容は、下記添付資料をご覧ください。
令和7年度兵庫県立こやの里特別支援学校(本校)オープンスクールについて.pdf
日時 令和5年11月15日(水)・16日(木)・17日(金)
10:00~12:00
・近隣住民の方々 学校関係者 事業所関係者
・分教室に就学希望のご家庭(保護者・児童生徒)
※在校生の保護者の見学はご遠慮ください。
(2)1日の参加者数を生徒の教育活動を妨げないように、30人までに 限定します。(先着順)
(3)定員になり次第、ホームページで告知し、締め切ります。
(4)分教室ホームページから、googleフォームまたはE-mailでお申し込みください。
※参加の条件として、お名前、所属と連絡先を明らかにしていただきま す。
(5)申し込み締め切りは、10月30日(月)です。
(2)駐車場スペース等がありませんので、公共交通機関でお越しください。
(3)分教室職員室で受付を行ってください。来校証をお渡しします。校内では来校証を着用してください。
(4)マスクの着用と手指消毒にご協力ください。
(5)37.5℃以上の発熱や風邪症状がある場合は、見学をお控えください。
(6)お申し込み後欠席されると場合は、分教室(072-765-3255)までご連絡をお願いします。
(7)授業の見学、基本的には廊下からお願いします。2階こやの里ルームと5階作業学習室については教室の後ろ側に入っていただいても大丈夫です。
(8)見学中の携帯電話のご使用や生徒への言葉掛けはご遠慮ください。
(9)県立猪名川高等学校の見学はご遠慮ください。
|
●QRコード |
申込は終了しました。 |
|
●URL |
申込は終了しました。 |
|
●E‐mail 【PDF送付】 |
申込は終了しました。 |
| <本校所在地> 〒664-0017 兵庫県伊丹市瑞ケ丘2丁目3-2 TEL 072-777-6300FAX 072-777-6301 <分教室所在地> 〒666-0233 兵庫県川辺郡猪名川町紫合新林 4-4 県立猪名川高等学校内 TEL 072-765-3255FAX 072-765-3265 |