お知らせ
令和6年度から、こやの里特別支援学校の通学区域が変更になります。
【伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)在住の児童生徒】こやの里特別支援学校に通学
※ただし、令和6年度から8年度まで、経過措置期間(令和5年度在校生)
【川西市・猪名川町在住の児童生徒】川西カリヨンの丘特別支援学校(令和6年度開校)に通学
こやの里特別支援学校分教室は、令和6年度入学生より、川西カリヨンの丘特別支援学校分教室となります。
※2年生、3年生はこやの里特別支援学校分教室在籍のままです。分教室の所在地は、猪名川高等学校内で変更はありません。
※分教室の通学区域は、これまでと変更はありません。(伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)・川西市・猪名川町)
本校高等部 学部紹介
■紹介動画
■本校高等部の紹介
高等部では総合的な学習の時間として「くらしと文化」の授業を設定しています。
「くらしと文化」の授業は様々な体験を通して 豊かな社会生活を営む力を育てたり、趣味を広げて余暇を充実させる力を育てることを目標として、買い物、公共交通機関利用、施設利用、ゲーム、レクリエーションなど、様々な内容の学習をします。
☆主な行事
修学旅行(3年)
宿泊体験学習(2年)
校内・現場実習(6月・11月)
校外学習(秋)
マラソン大会(11月もしくは2月頃)
学習発表会、ミニ作品展(西暦奇数年・2月)
作品展(西暦偶数年・2月)
いじめ防止基本方針
ページ内リンク
学校事務より
外部リンク
所在地・連絡先
| <本校所在地> 〒664-0017 兵庫県伊丹市瑞ケ丘2丁目3-2 TEL 072-777-6300FAX 072-777-6301 <分教室所在地> 〒666-0233 兵庫県川辺郡猪名川町紫合新林 4-4 県立猪名川高等学校内 TEL 072-765-3255FAX 072-765-3265 |
5
5
9
0
4
2