〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078-591-1332
〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078-591-1332
3月31日(月)に、小部中学校と練習試合をしました。(会場:神戸鈴蘭台高校)
最初に監督は今日の目標を「勝ちにこだわる。当たりで勝つ。ボックスアウト意識。0点に抑える。徹底してやる。」と言いました。
1本目では相手を圧倒することができず「必死さが足りない。何も考えずにプレイするのではなく、相手のパスは予測してカットする。声を掛け合って、必死にプレイすること!」と激励しました。2本目では消極的なプレイが目立ち相手のリードを許したため、監督はあえてアドバイスするのをやめて、選手自身で考えてプレイするように促しました。ベンチの選手も含めて全員がプレイを分析してお互いに意見を出し合いアドバイスして、後半持ち直しました。4本目では2年生だけのチームを編成し、明日から3年生としてチームを引っ張っていく自覚を促していました。
今日の練習試合では「相手の動きを予測するためにもっと発想力を持ってプレイすること」「自分たちで形勢を立て直すためにコミュニケーションを密にすること」そして何よりも「自分たちが楽しいと思えるバスケをすること」の大切さを学びました。
1本目:神戸鈴蘭台 35 ( 18 - 06 , 17 - 13 ) 19 小部中学校
2本目:神戸鈴蘭台 23 ( 08 - 13 , 15 – 13 ) 26 小部中学校
3本目:神戸鈴蘭台 28 ( 15 - 13 , 13 - 14 ) 27 小部中学校
4本目:神戸鈴蘭台 24 ( 10 - 09 , 14 - 02 ) 11 小部中学校
部員数
30名
(1年生15名 2年生9名 3年生6名)
活動日時
毎週火曜日〜金曜日 放課後
土曜日 or 日曜日(半日)
活動場所
体育館
活動実績
<令和6年度>
神戸市民大会ベスト16
全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選出場
第77回兵庫県高等学校新人バスケットボール選抜優勝大会出場
顧問より
部活動だけでなく学校生活でも、リーダーシップを発揮できるようになることを目指し、何事にも一生懸命取り組み、応援されるチームを目指しています。
神戸市ベスト8、新人戦・Wintercup県大会出場を目指し、日々練習に励んでいます。