〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078-591-1332
〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078-591-1332
【結果】
★創作作品『あと一推し!』が、第43回近畿高等学校総合文化祭 三重大会に推薦されました!
★1年 野澤恵未里さんが 最優秀演技賞「ひまわり賞」を受賞しました!
11月2日~5日に行われた神戸市高等学校演劇発表会は、高校演劇の甲子園ともいえる「全国高等学校演劇大会」の予選で、全国約2000校の高校の演劇部が頂点を目指して競う第一歩となる大会です。
中でも神戸地区は、全国大会常連校をはじめとした力のある学校がひしめく激戦区と言われています。
本校は、昨年は部員が1人で、涙を飲んで参加をあきらめましたが、今年は2年生2名、1年生5名の7名で力を合わせた結果、上記のような賞をいただきました。
部員数
14名
(1年生7名 2年生5人 3年生2人)
活動日時
毎週火曜日・水曜日・木曜日 放課後
(公演前は休日もあり)
活動場所
生徒棟1階 103教室
活動実績
6月 文化祭
11月 総合文化祭
・ 2023/11/3
第54回神戸市高等学校演劇発表会
三重大会に推薦
1年 野澤恵未里 最優秀演技賞「ひまわり賞」を受賞
・2023/11/19
第43回近畿高等学校総合文化祭
三重大会 演劇部門
「近畿高等学校総合文化祭奨励賞」受賞
・2023/12/27.28
第58回近畿高等学校演劇研究大会 運営のお手伝い
その他校内公演あり
顧問より
部員は初心者ばかりですが、基礎練習はもちろん、エチュードやパントマイムなども取り入れ、日々楽しく演技力を身につけています。また、音響や照明のセンスを磨き、技術の向上に努めています。お芝居をやりたい人、観たい人、応援したい人、どなたでも気軽に部室をのぞいてみてください。