新鈴ブログ

神鈴ブログ2023

1学年競技大会・2学年学年集会,教室ワックスがけ(3月4日)

本日、第1学年対象の競技大会を実施しました。クラス対抗の男女別ドッジボール大会を行い、男女ともに白熱した戦いぶりを見せていました。

 

キラキラ1学年競技大会 結果キラキラ

 男子

王冠 優勝  1組・5組合同チーム

       準優勝 7組

       3位  3組

 女子

王冠 優勝  3組

       準優勝 6組

       3位  5組

 

 

2学年は学年集会後、各教室のワックスがけを行いました。

第15回卒業証書授与式(2月29日)

本日、第15回卒業証書授与式が行われ、15回生230名が卒業しました。

担任より卒業生一人一人が呼名され、卒業生代表者1名が校長より卒業証書を受け取りました。

答辞には、これまでの思い出やコロナ下での苦労、そして様々な方への感謝の気持ちが込められており、答辞を読んだ代表生徒ははきはきと自分の思いを話していました。

在校生代表生徒も、送辞にて1つ1つ丁寧に卒業生に向けたメッセージを伝えました。

式中で最も印象的だったのは、退場前に行われた卒業生によるサプライズ!! 代表生徒が感謝の言葉を述べた後、最後のプレゼントとして、全員でRADWIMPSの「正解」を合唱しました。綺麗な歌声とハーモニーで、大変感動的なサプライズでした。

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。皆さんがこれからも自分の道を築き上げて、前に進むことを、心から応援しています!

卒業式後、卒業生は各クラスや各部活動、友達同士など、各々高校最後の時間を過ごしました。

例えば、国際コミュニケーションコースのクラスでは全員で卒業の帽子投げをしました。

 

卒業式予行・同窓会入会式・記念品贈呈式・皆勤賞/翆鈴杯/きみかげ賞授与(2月28日)

今日は3年生が自宅学習期間を経て久しぶりに登校し、卒業式予行・同窓会入会式が行われました。その後、1・2年生も出席する中で、記念品贈呈式・皆勤賞/翆鈴杯/きみかげ賞授与が行われました。

「翆鈴杯」は全国レベルの大会で活躍した生徒が、「きみかげ賞」は近畿レベルの大会で活躍した生徒、生徒会役員、そして本校生として著しく活躍した生徒が授与されるものです。今年度は、皆勤賞を授与された者は9名、翆鈴杯を授与された者は2名、きみかげ賞を授与された者は9名でした。3年間本当によく頑張りました。

明日はいよいよ卒業式が行われます。

 

 

国際コミュニケーションコース 合格発表

2月20日

国際コミュニケーションコースの合格発表が行われました。

合格者の皆さん、おめでとうございます。

4月から本校で一緒に頑張りましょう。

在校生、職員ともども心待ちにしています。

1年生 進路講演会(1月31日)

1年生対象に進路講演会を開催しました。

大阪産業大学経済学部の杉山裕先生に、経済学の観点から、進路選択や働き方についてご講義いただきました。

ワシントン高校とのオンライン国際交流(第3回)

令和6年2月2日の1限の時間帯に、アメリカのワシントン高校との第3回オンライン交流を開催しました。

今回は、ワシントン高校に加え、"Franklin Pierce High School" からも生徒10名が参加してくれました!
過去2回よりもたくさんのアメリカの高校生と交流をすることができ、コース生も大いに楽しんでいました。

第3回のテーマは「年末年始の過ごし方」。
国際コースの生徒は、それぞれの年末年始の過ごし方を写真や説明とともに紹介し、お互いの文化について伝え合いました。

同じ高校の生徒と1年間に3回も交流することで、英語を「学ぶ」だけでなく、実際に「使う」機会も増えました。
今後、さらなる英語力の向上に繋げてもらえたらと思います。

We would like to express our gratitude to the students and teachers in Washington High School & Franklin Pierce High School!

1年生 百人一首大会

本日6限目LHRの時間に、1年生で百人一首大会が行われ、各クラスから同じ順位の人で集まり競い合いました。

かるたの読み手は、学年団や他部署の先生。さらにALT2名も読み手として参加!!

大いに盛り上がりました。

関西学院高等部・関西学院千里国際高等部との探究交流会に参加しました

1/20(土)、関西学院高等部・関西学院千里国際高等部との探究交流会に、本校国際コミュニケーションコース2年生の生徒7名が参加しました。

交流会のテーマは「徹底的な対話」。
自身の探究活動に内容について発表し合ったり、対話を通して1つの問いに向き合ったりするグループワークに取り組みました。

校内で活動しているだけでは得られない視点や考えに触れ、非常に多くの刺激をいただきました。
また、対話を通して交流が深まり、高校間のつながりができたことも今回の大きな収穫でした。

素晴らしい機会をくださった関西学院大学 時任隼平教授、関西学院高等部、関西学院千里国際高等部の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

3年生大掃除・ワックスがけ(1月19日)

3年生は来週明けより、自宅学習期間が開始されます。

全員が揃って学校に登校するのは、卒業式予行・記念品贈呈式がある2月28日(水)と卒業式当日2月29日(木)を除いて、本日が最後となりました。

自宅学習期間前の登校最終日、3年生は大掃除と教室のワックスがけを行いました。

皆が協力して教室などを清掃し、昼頃までに全クラスワックスがけを終了しました。

卒業式まであと42日。体調管理に気を付けて、1日1日を大切に過ごしてください。

3年生課題研究発表

1月18日(木) 3年生による課題研究発表会が行われました。

これは、すでに進路の決まった生徒が、自分の進路にかかわる分野から興味関心のあるテーマを選び、自由に調査、研究、発表したものです。

今日発表したのは、予選を経て選ばれた12人の精鋭たち。

いずれも、多岐にわたるテーマで調査、研究を進めたうえで、視覚効果抜群のパワーポイント、ユーモアを交えた話術、聞き手との巧みなコミュニケーションなどのプレゼンテーション術を駆使して、素晴らしい発表をしました。

 

ユニークな視点による発表の一部分をご覧ください。