2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (3) 2025年10月 (3) 2025年9月 (3) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (1) 2025年5月 (3) 2025年4月 (5) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (3) 2024年12月 (6) 2024年11月 (3) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (5) 2024年6月 (1) 2024年5月 (3) 2024年4月 (4) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (4) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (5) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (1) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (5) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (4) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校外学習(兵庫県立兵庫津ミュージアム) 投稿日時 : 2023/11/02 図書情報人権部 11月2日(金) 兵庫県立兵庫津ミュージアムで全校生徒対象の校外学習を行いました。初めに研修室に集合し見学の順路や入場に際しての諸注意を行いました。また、校長先生より創立記念日についての講話も行われました。 その後、ひょうごダイナミックシアターや初代県庁館、常設展示の見学を行いました。初めて兵庫や神戸について成り立ちや歴史に触れる生徒も少なくなく、平清盛が都を開いたことや初代内閣総理大臣の伊藤博文が兵庫県の初代知事だったことなど興味深く見学していました。 « 1234
校外学習(兵庫県立兵庫津ミュージアム) 投稿日時 : 2023/11/02 図書情報人権部 11月2日(金) 兵庫県立兵庫津ミュージアムで全校生徒対象の校外学習を行いました。初めに研修室に集合し見学の順路や入場に際しての諸注意を行いました。また、校長先生より創立記念日についての講話も行われました。 その後、ひょうごダイナミックシアターや初代県庁館、常設展示の見学を行いました。初めて兵庫や神戸について成り立ちや歴史に触れる生徒も少なくなく、平清盛が都を開いたことや初代内閣総理大臣の伊藤博文が兵庫県の初代知事だったことなど興味深く見学していました。