GO! GO! KIKS!
GO!GO! KIKS! ~Vol.11~
第6回~第9回までの説明会の申込を開始しています。詳細はページ下部をご覧ください。
⇒ お申込みはコチラから!
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 近づいてきた!!
すべての扉が開く時!!!~
夏に開く秘密の扉
いよいよKIKSの入試について、制服について、開設記念の大イベント(8/25)について、お知らせできる時が近づいてきました!!でも、まだ、言えません!ストップがかかっています!
中学生の皆さん、保護者の皆様、中学校の先生方並びに教育関係の皆様、本当なら今回お知らせしたかったのですが、まだだということなので、解禁になり次第お知らせします!!!
GO GO KIKSをこまめにチェックしておいてくださいね。
それまでの間、まずは最新の学校説明会スライドをアップしますので、初めての方はますこちらから、これまで説明会等にご参加いただいた方も復習として、どうぞご覧ください。
うぉー!!!!!!早くお知らせしたい!!!!KIKSの真の姿を!!!!!
~ 説明会予定!!~
~ 今後の学校説明会の予定 ~
以上の予定で説明会を実施します!
⇒ お申込みはコチラから!
※各日程時点での最新情報をお伝えします。各回、お顔が写らない範囲での写真撮影や、HPへの掲載をさせていただく可能性がございます。ご都合の悪い方は、当日職員までお知らせください。
※終了時刻については、前後する可能性があります。
※ 各回、定員になり次第締め切り、プルダウンの選択ができなくなります。
※ 第10回説明会以降については、8/1よりお申込みを開始する予定です。
※ 中学校の先生方や塾等教育関係の方が参加をご希望される場合は、別途お問い合せ先までご連絡ください。
※ システムの都合上、受付完了メールを送信することができません。
送信前に必ず内容をご確認のうえ、お申込みください。
中学3年生の皆さんだけでなく、中学1・2年生、中学校の先生方や保護者の皆さまに、この新しい学校の画期的な特徴・目指す進路等について一緒に聞いていただけるチャンスとして、その都度新情報をお伝えできればと思っていますので、ぜひぜひお申込みください!!
6/29,ベルスト鈴蘭台での説明会にお越しくださった皆さま、ありがとうございました!!
~6/29 ベルスト鈴蘭台 説明会の様子~
暑い日が続いていますが、熱中症等にはくれぐれも気を付けてください!
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.10~
【 6/27 速報 】
・学校説明会のお申込みを開始しました!
・6/26、鈴蘭台中学校の生徒、保護者の皆さん、先生方、本日は熱心にお話を聞いてくださりありがとうございました!!
説明会速報あり!!
⇒ お申込みはページ下部をチェック!
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 説明会の季節がやってきた! ~
本格的に雨の季節になってきました。昨日も蒸暑い中、KIKS開設に向けての準備委員会を開いていました。カリキュラムについて、制服・体操服について、その他、議論白熱のあつーい会議でした。みなさんを迎えるためにこの夏はさらに頑張ります!!!
中学校におうかがいしての説明会の依頼・予約が続々と届いています。ありがとうございます!
明日も神戸市内の1校におうかがいします、よろしくお願いします!まだあと10校ほど予約をいただいています。
できる限り対応させていだだきますので、お声かけください。
今週末、6月29日(土)のだれでも予約なし参加オッケーの駅前説明会も、新情報をお知らせしますのでぜひお越しくださいね!
~6/26 鈴蘭台中学校 進路講演会の様子~
オープンスペースなので、事前申し込み不要!イスの数は限られていますので、大勢の場合は立ち見となりますこと、ご了承ください。
日 時:
6月29日(土) 13時~16時
場 所:
ベルスト鈴蘭台3F すずらん広場
内 容:
それぞれ次の時刻から、北神戸総合高等学校(仮称)に関する説明を約30分間行います。
①13:00~ ②14:00~
③15:00~
中学校を訪問しての説明では時間がなくて配りきれないKIKS最新資料・最新情報を配布します!!
説明と説明の間には、個別のご相談・質問等も受け付けます。
皆さん、どの時間帯でもかまいませんので、どんどんお越しください!!
超 速 報 !
~ 今後の説明会予定!!~
~ 今後の学校説明会の予定 ~
超速報!
以上の予定で説明会を実施します!
⇒ お申込みはコチラから!
※ 各回、定員になり次第締め切り、プルダウンの選択ができなくなります。
※ 第10回説明会以降については、8/1よりお申込みを開始する予定です。
※ 中学校の先生方や塾等教育関係の方が参加をご希望される場合は、別途お問い合せ先までご連絡ください。
※ システムの都合上、受付完了メールを送信することができません。
送信前に必ず内容をご確認のうえ、お申込みください。
中学3年生の皆さんだけでなく、中学校の先生方や保護者の皆さま、地域の皆さまにも、この新しい学校の画期的な特徴・目指す進路等について一緒に聞いていただけるチャンスとして、その都度新情報をお伝えできればと思っていますので、ぜひぜひお申込みください!!
暑い日が続いていますが、熱中症等にはくれぐれも気を付けてください!
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
7月以降の学校説明会の申込等について、どんどんお知らせしていきます!その都度ここでお知らせしますので、お楽しみに!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.9~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 6/29!なんと!鈴蘭台駅前で
学校説明会をおこないます! ~
今月に入って、有野北中学校、広陵中学校で説明(進路講演会)を行いました。みなさん、熱心に聞いてくださってありがとうございます。今月はさらに2校、中学校におうかがいする予定です。よろしくお願いします。神戸市内の中学校を中心に「ぜひ中学校に来て新しい学校のことをみんなに説明してほしい!」と次々にお誘いをいただいています。
生徒の皆さんだけでなく、中学校の先生方にもこの新しい学校の画期的な特徴・目指す進路等について一緒に聞いていただけるチャンスなので、大事にしたいと思っています。まだお声掛けいただいていない中学校の先生方、進路説明会等の開催予定がありましたら、ぜひぜひお声かけください!!
~6/7 有野北中学校 進路講演会の様子~
でも、15分、20分では、なかなかKIKSのすごいところが語り尽くせない!!!!
ということで、6月29日(土)午後、神鉄鈴蘭台駅改札出てすぐのベルスト鈴蘭台3Fすずらん広場にて、学校説明会、やりまーす!
オープンスペースなので、事前申し込み不要!イスの数は限られていますので、大勢の場合は立ち見となりますこと、ご了承ください。
日 時:
6月29日(土) 13時~16時
場 所:
ベルスト鈴蘭台3F すずらん広場
内 容:
それぞれ次の時刻から、北神戸総合高等学校(仮称)に関する説明を約30分間行います。
①13:00~ ②14:00~
③15:00~
★有野北中学校での詳しい説明よりちょっと短め、広陵中学校での説明より長めの内容濃いめです★
中学校を訪問しての説明では時間がなくて配りきれないKIKS最新資料・最新情報をどかっと配布します(ただしモノクロ、ごめんなさい)。
説明と説明の間には、個別のご相談・質問等も受け付けます。
皆さん、どの時間帯でもかまいませんので、どんどんお越しください!!
暑い日が続いていますが、熱中症等にはくれぐれも気を付けてください!
~6/13-14 神戸甲北は甲北祭(文化祭)でした!~
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
7月以降の学校説明会の予定について、どんどんお知らせしていきます!中学校を訪問しての説明以外にも、どんどん各地で説明会を行う予定です。
詳細が確定しましたら、ここでお知らせしますので、お楽しみに!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.8~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 行きます、みんなの中学校! ~
5月11日に北神戸総合高等学校(仮称)はじめての学校説明会をおこなったところ大きな反響があり、神戸市内の中学校を中心に「ぜひ中学校に来て新しい学校のことをみんなに説明してほしい!」と次々にお誘いをいただいています。
お声かけ、ありがとうございます。全力対応!できる限り行きますよー!!
中学生の皆さんが生きる21世紀後半を見据えた教育への思いを伝えたい!!
生徒の皆さんだけでなく、中学校の先生方にもこの新しい学校の画期的な特徴・目指す進路等について一緒に聞いていただけるチャンスなので、大事にしたいと思っています。まだお声掛けいただいていない中学校の先生方、進路説明会の開催予定がありましたら、ぜひぜひお声かけください。
~5/11 第1回・第2回学校説明会の様子~
~なんと通学定期券0円!!~
皆さんが入学するときには、神戸市内在住であれば本校までの通学定期券がO円になります!神戸市東灘区からも、神戸市西区からも、経済的な負担が減ってぐっと通いやすくなります。どんどん本校へ来てください。
詳しくは神戸市のHPをどうぞ!
→ コチラ
夏ですね。中庭の池の睡蓮が花を咲かせました。
~中庭の睡蓮~
池の中ではなんだか、例年になくメダカが大繁殖して勢いよく泳いでいます。
~中庭の池・ぜひメダカたちを見に来てください!~
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
今後の学校説明会の予定について、次回以降どんどんお知らせしていきます!夏は、中学校を訪問しての説明以外にも、どんどん各地で説明会を行う予定です。
詳細が確定しましたら、ここでお知らせしますので、お楽しみに!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.7~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 今日はパラ陸上最終日! ~
この大会の開催地として、わたしたちのまち、神戸が選ばれたことをとても光栄に思います。
選手のみなさん、そして支えるチームのみなさん、ここまでの努力の成果を発揮して、皆さんが輝くことができますように。最後まで活躍を応援しましょう!
新緑に映える美しいまち神戸の思い出を世界に持って帰ってもらえたら、うれしいですね。
~パラ陸上の会場・ユニバー記念競技場~
【説明会アンケートより】
第1回・第2回説明会を終え、あっという間に2週間が経ちました。
前回に続き、学校説明会のアンケートで出たご質問にお答えします。
今回は、保護者の方からの質問です。ぜひご一読ください!!皆さんから多数のお声をいただけることに準備委員一同、非常に嬉しく思っております。
Q1:部活動は甲北の先輩と一緒にできますか?
A1:どう顧問がつくのか等が未定なのですが、一緒に活動をする部が多くなるのではないかと考えられます。
Q2:合併による一般入試への影響について知りたい。
A2:質問内容が漠然としているので、お答えになるかどうかわかりませんが、複数志願選抜における第1学区では、発展的統合により令和7年度から神戸北・神戸甲北、伊川谷北・伊川谷の各校は募集を行わず、発展的統合校としての北神戸総合高等学校、神戸学園都市高等学校が設置され募集を行うこととなります。これが最大の影響です。いわゆる偏差値についてのご質問なのでしたら、前回お答えしていますので、そちらをご覧ください。
Q3:EXCEL検定や防災士の資格が取れると良いなーと思いますが、カリキュラムに入りますか?
A3:高等学校のカリキュラム(教育課程)は学習指導要領に基づき編成されるので、高等学校がそれらの資格について資格認定をすることはできませんし、「資格取得対策」だけを目的とした科目も設置できません。
ただし、系列での勉強の成果を生かして、資格取得に積極的にチャレンジしていってもらうのは大歓迎です。現在の神戸甲北高校においても、生徒達は情報系の資格や簿記検定、英語検定、中国語検定など、いろいろな資格を取得しています。
Q4:3年間ついていけるか不安です。サポートはありますか?
A4:「ついていける」とは学習面のことでしょうか?1年次に進路実現の基礎となる科目を配置しますので、まず1年次の学習にしっかりと取り組んでいってください。教員ももちろん授業を工夫しサポートしますので、ご家庭におかれましても家庭学習習慣の定着、スマホやゲームのルール決めなど、お子様の学習面でのサポートをよろしくお願いします。
Q5:トイレは洋式が主でしょうか?この棟(講義棟)のトイレが和式だったので、少し不安があります。
A5:ご安心ください、普通教室棟はトイレ改修工事が終わっており、洋式主体で多機能トイレも設置しています。
講義棟はまだ改修されていないので和式主体ですが、洋式の多機能トイレも設置しています。
~説明会当日の様子~
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
今後の学校説明会の予定について、次回以降どんどんお知らせしていきます!6月には中学校での進路説明会等にも多く参加させていただく予定です!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!