GO! GO! KIKS!
GO!GO! KIKS! ~Vol.7~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 今日はパラ陸上最終日! ~
この大会の開催地として、わたしたちのまち、神戸が選ばれたことをとても光栄に思います。
選手のみなさん、そして支えるチームのみなさん、ここまでの努力の成果を発揮して、皆さんが輝くことができますように。最後まで活躍を応援しましょう!
新緑に映える美しいまち神戸の思い出を世界に持って帰ってもらえたら、うれしいですね。
~パラ陸上の会場・ユニバー記念競技場~
【説明会アンケートより】
第1回・第2回説明会を終え、あっという間に2週間が経ちました。
前回に続き、学校説明会のアンケートで出たご質問にお答えします。
今回は、保護者の方からの質問です。ぜひご一読ください!!皆さんから多数のお声をいただけることに準備委員一同、非常に嬉しく思っております。
Q1:部活動は甲北の先輩と一緒にできますか?
A1:どう顧問がつくのか等が未定なのですが、一緒に活動をする部が多くなるのではないかと考えられます。
Q2:合併による一般入試への影響について知りたい。
A2:質問内容が漠然としているので、お答えになるかどうかわかりませんが、複数志願選抜における第1学区では、発展的統合により令和7年度から神戸北・神戸甲北、伊川谷北・伊川谷の各校は募集を行わず、発展的統合校としての北神戸総合高等学校、神戸学園都市高等学校が設置され募集を行うこととなります。これが最大の影響です。いわゆる偏差値についてのご質問なのでしたら、前回お答えしていますので、そちらをご覧ください。
Q3:EXCEL検定や防災士の資格が取れると良いなーと思いますが、カリキュラムに入りますか?
A3:高等学校のカリキュラム(教育課程)は学習指導要領に基づき編成されるので、高等学校がそれらの資格について資格認定をすることはできませんし、「資格取得対策」だけを目的とした科目も設置できません。
ただし、系列での勉強の成果を生かして、資格取得に積極的にチャレンジしていってもらうのは大歓迎です。現在の神戸甲北高校においても、生徒達は情報系の資格や簿記検定、英語検定、中国語検定など、いろいろな資格を取得しています。
Q4:3年間ついていけるか不安です。サポートはありますか?
A4:「ついていける」とは学習面のことでしょうか?1年次に進路実現の基礎となる科目を配置しますので、まず1年次の学習にしっかりと取り組んでいってください。教員ももちろん授業を工夫しサポートしますので、ご家庭におかれましても家庭学習習慣の定着、スマホやゲームのルール決めなど、お子様の学習面でのサポートをよろしくお願いします。
Q5:トイレは洋式が主でしょうか?この棟(講義棟)のトイレが和式だったので、少し不安があります。
A5:ご安心ください、普通教室棟はトイレ改修工事が終わっており、洋式主体で多機能トイレも設置しています。
講義棟はまだ改修されていないので和式主体ですが、洋式の多機能トイレも設置しています。
~説明会当日の様子~
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
今後の学校説明会の予定について、次回以降どんどんお知らせしていきます!6月には中学校での進路説明会等にも多く参加させていただく予定です!
ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.6~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 第1回・第2回 学校説明会
大盛況!!~
~学校説明会にお越しいただきありがとうございました~
5月11日(土)に実施しましたKIKSはじめての学校説明会にお越しいただき、ありがとうございました。まさか初回から300名を大きく超える皆様に来ていただけるとは、当初は予想もしていませんでした。
さらに、ご参加の中学生・保護者の皆様のアンケート結果は…「参加してよかったか」「体験授業はよかったか」「KIKSへの関心・期待は高まったか」のどの質問においても、「とてもよかった(とても高まった)」「よかった(高まった)」がすべて85%以上!!という高評価で、大変うれしい結果になりました。ありがとうございます。
全体の感想欄を読むと、人生ではじめて学校説明会でとても緊張していた・不安だったけど参加してよかった!楽しかった!という声が多く、中学生の皆さんが本当に「勇気」をもって自ら一歩を踏み出してくれたんだな、というのがひしひしと伝わってきました。みんな、KIKSにふさわしい「C チャレンジャー」だったんだな、と感想欄を読んでいて胸があつくなりました。
また、中学生の皆さんの体験授業への満足度が90%を超え、気づきや感想の記述欄でも、鋭い自己分析や提案など、短い時間でしっかりと学びを深めていることがうかがえたことも、たのもしい限りでした。
今後も、いろいろなことが決まり次第お知らせしていきますので、よろしくお願いします。
~説明会当日の様子①~
【中学生感想より】
・あっという間に1時間半がたってしまうほど分かりやすい説明を聞けて良かった。
・体験授業や系列紹介など期待が高まりました、面白くて校歌や制服もどんな感じになるか楽しみです。
・とても良い説明会で参考になりました。頑張って勉強したいと思います。ありがとうございました。
・宇宙への期待が高まりました。
・説明会の話を聞いてすごくワクワクしました。特に、ひょうごからスタートアップ系列にすごく興味を持ちました!
・はじめは緊張していたけど、先生方がやさしそうでとても聞きやすかったです。いいところも知れてよかったです。
・先生達の気持ちが良く伝わりました。ありがとうございました。
【保護者感想より】
・とてもわかりやすい説明で良い印象でした。
・親子ともにはじめてのことばかりでしたが、わかりやすく、(学校づくりの)話し合いの結果の具体性が見えて良かったです、ありがとうございました!
・先生方の雰囲気がとても良く、お話を楽しく聞くことができました。校内見学等もできればよかったと思います、今後の説明会でプログラムに入れていただければと思います。
・県、教員、生徒、地域が一体となって新しい学校が生まれることを期待しています。
~説明会当日の様子②~
【質問など】
★個別の部活動があるかどうかの質問がありましたが、部活動に関することは、現在のところはチラシに書いてあるとおりです。
★個別相談に関しては、個別にお答えしています。
★それ以外の質問はほどんどありませんでしたが、いくつかお答えしておきます!!
Q:携帯電話の使用は可能ですか。
A:校則は検討中ですが、生徒相互の安全・安心のためにも、使用のルールは定めなければならないと考えています。
Q:偏差値はどれぐらいなんですか?
A:高等学校は偏差値を発表しているわけではありませんので、高等学校に聞かれても困ってしまう質問です。
Q:留年しても大丈夫なんですか?赤点って何点からですか?
A:原級留置のことでしょうか?単位制なので原級留置はありませんが、単位が履修修得できず卒業の要件を満たさなかった場合は、3年次修了時に皆と同じように卒業することはできません。4年次生として通学して残りの単位をとっていただくことになります。
また、各教科・科目はそれぞれの到達目標に即して観点別評価にて成績を算出しています。
~説明会当日の様子③~
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
今後の学校説明会の予定も、次回以降、どんどんお知らせしていきます!ではまた5のつく日に!SEE YOU!
GO!GO! KIKS! ~Vol.5~
~ 5月5日にvol.5 !
GO GO GO!!!
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
5月11日の学校説明会に多数の申し込みをいただき、ありがとうございます。
予想外の多数参加 → 教材セット作成、間に合うのか⁉
どうなるKIKS⁉
~ 小惑星2001 CC21
名称キャンペーン実施中!~
はやぶさ2拡張ミッションで2026年7月にフライバイ探査を行う予定の小惑星 (98943) 2001 CC21の名称が募集されてます!是非皆さんも、ふさわしい名称を応募してみてください!
詳細はこちら
~ Go Go !松浦せんせんとこのロケット!!!~
KIKS開校に先駆けて、今年度から神戸甲北高校の探究アドバイザーをお願いしている関西学院大学理学部物理・宇宙学科の松浦周ニ教授からメッセージが届きました。
松浦研究室の皆さんが実験に参加しているNASAのロケットが日本時間の明日(5/6)午後打ち上げられます!!!
→ 松浦研究室がNASAロケット実験CIBER-2に挑戦!!
松浦周ニ教授と学生さんたち
ロケット打上げ様子は NASA-TV Wallops のライブストリームで見られますので、ぜひ応援してください!打上げはアメリカ山岳時間で5月5日午後9時半~11時、ストリームはアメリカ山岳時間で午後9時(日本時間:5月6日お昼12時)から!!
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
「555にGO GO GO」をお伝えしました!!SEE YOU!
学校説明会メニュー決定!
※KIKS Vol.4 再掲!
さて、5月11日の学校説明会のメニューが決まりました!
(1) 発展的統合に関する説明(県教委発表資料に準ずる)
(2) 北神戸総合高等学校(仮)のコンセプト、グランドデザイン
(3) 教育課程編成の特徴 …「天・地・人」3領域6系列の説明
(4) キャリア教育・進路指導の特徴 ←★ここが画期的!!
(5) 学校生活について
(6) FAQ(よくある質問)・質疑応答
(7) 「天」領域の体験授業「宇宙飛行士に求められる資質とは」
(8) 「人」領域の体験授業「校歌どうする⁉」
さっそくですが、ちょっとした体験授業もやりますので、楽しみにしていてください!!
~ 学校説明会締切間近!~
県立北神戸総合高等学校(仮称)第1回学校説明会【オープンハイスクール】申し込みは済ませましたか?
5月6日(月)が締切です、申し込みお忘れなく!皆さんにお会いできるのを心待ちにしています!
PDFはこちら
お申込はこちらから!
北神戸総合高校(仮称)、通称「KIKS(仮)」では、皆さんが生きるこれからの社会について思考し、真の「なりたいわたし」を見つけるための最先端のカリキュラムを着々と準備中!
もしかして、「KIKS(仮)」のチラシが手元に届いていない方もいらっしゃるかも……!ということで、ここでも再度お届け!
PDFはこちら
GO!GO! KIKS! ~Vol.4~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
※ページ下部にて学校説明会受付中です!
~ CCCドラマが始まった!!~
昨夜、空を読み、命を救うドラマを見て、うぉー!!!!ってなったひと、いますか??
主人公たちの姿は、KIKSの「なりたいわたしはCCC」そのもの!
ドラマを見ながら、私たち教員も「ゼッタイいい学校つくろう!」と気が引き締まりました。準備頑張ります!うぉー!!!!
学校説明会メニュー決定!
さて、5月11日の学校説明会のメニューが決まりました!
(1) 発展的統合に関する説明(県教委発表資料に準ずる)
(2) 北神戸総合高等学校(仮)のコンセプト、グランドデザイン
(3) 教育課程編成の特徴 …「天・地・人」3領域6系列の説明
(4) キャリア教育・進路指導の特徴 ←★ここが画期的!!
(5) 学校生活について
(6) FAQ(よくある質問)・質疑応答
(7) 「天」領域の体験授業「宇宙飛行士に求められる資質とは」
(8) 「人」領域の体験授業「校歌どうする⁉」
さっそくですが、ちょっとした体験授業もやりますので、楽しみにしていてください!!
説明会会場となる神戸甲北高校講義棟
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
ではまた、5のつく日に! SEE YOU!!!うぉー!!!!
~ 学校説明会申込受付中!~
県立北神戸総合高等学校(仮称)第1回学校説明会【オープンハイスクール】申し込みは済ませましたか?
神戸市北区だけでなく、第一学区のかなり遠い所や第1学区外からも申し込みをいただいています、うれしいね!
定員になり次第、締め切りますので、申し込みはお早めに!
PDFはこちら
お申込はこちらから!
北神戸総合高校(仮称)、通称「KIKS(仮)」では、皆さんが生きるこれからの社会について思考し、真の「なりたいわたし」を見つけるための最先端のカリキュラムを着々と準備中!
もしかして、「KIKS(仮)」のチラシが手元に届いていない方もいらっしゃるかも……!ということで、ここでも再度お届け!
PDFはこちら
GO!GO! KIKS! ~Vol.3~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
~ 学校説明会申込受付中!~
県立北神戸総合高等学校(仮称)第1回学校説明会【オープンハイスクール】申し込みは済ませましたか?
神戸市北区だけでなく、第一学区のかなり遠い所や第1学区外からも申し込みをいただいています、うれしいね!
定員になり次第、締め切りますので、申し込みはお早めに!
本日は、開設準備会議の日!
新しい学校の開設にむけて、北神戸総合(仮)スペシャルチームを中心に準備を進めています。
今日はその「第14回会議」の日。
当初予定していた回数より2倍以上の回数を重ねて、新しい学校が充実した学びの場となるよう、知恵を絞り準備を進めていますので、期待していてくださいね!
神戸甲北高校中庭
満開の桜と天文台
来年は一緒に見られるといいね
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
ではまた、5のつく日に! SEE YOU!!!
PDFはこちら
お申込はこちらから!
北神戸総合高校(仮称)、通称「KIKS(仮)」では、皆さんが生きるこれからの社会について思考し、真の「なりたいわたし」を見つけるための最先端のカリキュラムを着々と準備中!
もしかして、「KIKS(仮)」のチラシが手元に届いていない方もいらっしゃるかも……!ということで、ここでも再度お届け!
PDFはこちら
GO!GO! KIKS! ~Vol.2~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
NEW!
~ 第1回学校説明会 開催決定! ~
いざ!学校説明会!
県立北神戸総合高等学校(仮称)の第1回学校説明会【オープンハイスクール】の日程が決定しました
とにかくどんな学校なのか早く知りたい!!というみなさんのお声が数多く寄せられましたので、それにお応えするために、5月にいち早く第1回の説明会を設けます!!
21世紀後半から22世紀を生きる中学生のみなさん、将来について真剣に考えて最良の選択をするために、まずは1歩を踏み出しましょう!
GO GO KIKS!!
PDFはこちら
お申込はこちらから!
北神戸総合高校(仮称)、通称「KIKS(仮)」では、皆さんが生きるこれからの社会について思考し、真の「なりたいわたし」を見つけるための最先端のカリキュラムを着々と準備中!
もしかして、「KIKS(仮)」のチラシが手元に届いていない方もいらっしゃるかも……!ということで、ここでも再度お届け!
PDFはこちら
今後も最新の情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
ではまた、5のつく日に! SEE YOU!!!
GO!GO! KIKS! ~Vol.1~
中学生のみなさん、保護者・地域の皆様、ご関係の皆様、こんにちは!
兵庫県立北神戸総合高等学校(仮称)最新情報ページへようこそ!
これから、5のつく日には、令和7(2025)年に誕生する発展的統合校「北神戸総合高校(仮称)」に関する最新ワクワク情報をお届けします。みんなでつくる、新しい学校 「KIKS(仮)」!
最新情報や、総合学科に関することを随時お知らせしていきますので、5のつく日にはこのページをチェックしてください!
NEW!
~ KIKS案内 Vol.1 完成! ~
新しい学校に関するチラシは、みなさんのお手元に届きましたか?
もしかして、届いていない方もいらっしゃるかも……!ということで、ここでもお届けしますね。
PDFはこちら
なりたいわたしは トリプルC
選べる学びは 天・地・人
ってどういうこと!?
そんなギモンや、総合学科に関することについて、次回からじっくりお答えしていきます!
ではまた、5のつく日に! SEE YOU!!!