北はりまブログ
買い物体験学習
1月31日(金)、イオンモール加西北条店に買い物体験学習に行ってきました♪「〇〇を買いたい」、「〇〇を食べたい」ととても楽しみにしていました(*^^*)自分でほしいものを選んでレジで上手にお金を払ったり、セルフレジに挑戦したり、フードコートやレストランで食事をしたりと、みんなニコニコ笑顔で大満足な1日を過ごせました!(^^)!
訪問学級 3学期始業式
明けましておめでとうございます。
訪問学級では、のぎく訪問学級が1月8日(水)に、きずな訪問学級が1月10日(金)に3学期始業式を行いました。『お正月あそびうた』や『一月一日』等の歌をみんなで歌い、新年を迎えた雰囲気を味わいながら、3学期も楽しく元気な学校生活を送ろうと気持ちを新たにしました。都合でホールに出られない人は、棟内で始業式を行いました。
2025年、巳年も全員元気にスタートをきることができました。
中学部課題学習2(コンビニ買物学習)
12月19日(木)、中学部のグループ課題Eグループのメンバーが買い物学習で近くのコンビニに行ってきました。好きなお菓子等を予算内に収まるように計算しながら買いました。授業で作った年賀状も出してきました。
中学部課題学習(交番見学)
12月17日(火)、中学部のグループ課題Dグループのメンバーが社会の学習で地元の中町交番に行ってきました。交番内やパトカーを見学したり、事前に考えた「どのくらいの時間、働いていますか」等といった質問をしたりしました。丁寧に答えていただき、とても良い勉強になりました。
訪問学級 2学期終業式
訪問学級では、のぎく訪問学級が12月20日(金)に、きずな訪問学級が12月24日(火)に2学期の終業式を行いました。2学期に頑張ったことや思い出に残っていることを振り返り、校長先生をはじめ周囲の人から言葉かけや拍手をもらいました。子どもたちからは、満足した表情が見受けられ、それぞれが充実した2学期を過ごせたことが分かりました。
兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884