ブログ

美術部

【美術部】第49回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展に行ってきました!!

 

香川県高松市「全国総合文化祭かがわ総文2025」に行ってきました!!

「うどん」だけじゃない香川の地でアートを満喫してきました。

   

   全国総文パレード会場にて。        至るところに「看板」や「のぼり」が。

 

  

交流会会場の様子。香川(高松)の伝統工芸「張り子」の着色を、全国に選ばれた生徒たちで、

交流しながら制作しました。

 

   

 

  

 

来年の全国は「秋田県」で行われます。来年も出場できるように頑張ります!!

 

【美術部】第14回美術部展にお越しいただきありがとうございました!

                        神戸新聞令和7年3月24日

 

   

  

たくさんの方に観に来ていただきました。本当にありがとうございました!!

開催のたびに、「昨年も来たよ」と声をかけて頂くことが多くなり、制作者である部員たちと来観者の皆様との交流が増えてきているように感じました。普段制作に没頭している美術部員にとって、なかなかできない経験です。おかげさまで4日間で900人の来観者に観ていただけました。来年も開催できるよう頑張ります!!

 

【美術部】第44回近畿総合文化祭美術・工芸部門に出場しました。

第44回近畿高等学校総合文化祭に、3年生の中鉢光君が、2年連続で出場しました!!

今回の大会は、近畿大会で最も遠い福井県大会でした。

2年連続の近畿大会出場は、歴代の美術部員でも記憶がありません。本当に頑張った結果が出ました。

福井では、作品展示だけでなく、出場した高校生で作品を一緒に制作する交流会もありました。

 

 

 

 

 

【美術部】兵庫県総合文化祭 美術・工芸部門展で特選!!

第48回兵庫県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展が、令和6年11月7日~11月10日まで、イーグレ姫路展示会場にて開催されました。

本校美術部は、絵画部門で3作品、立体造形部門へ1作品を出品しました。

結果は見事、絵画部門で特選(近畿大会推薦賞)1作品、立体造形部門で特選(全国大会推薦賞)1作品が選ばれました!長い期間、作品と自分自身に向き合い、制作に打ち込み続けました。苦しみながらも頑張った結果、見事な成績を収めてくれました。本当におめでとう!!

 

立体造形部門特選の5名(木村 美波、加東 万知、中島 知沙子、堀之内 優、陰山 彩恵)

作品タイトル「千里の華も妖に逢わず」5人の共同制作作品です。

5人は、来年開催される全国総文香川大会に出場します!

 

絵画部門特選の有野 由華さんと作品「今私」

有野さんは来年開催される近畿総文鳥取大会に出場します!

 

【美術部】第48回全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門に出場しました。

美術部3年生の清田日菜子さんが全国総文岐阜大会に出場しました。

美術部3年生の清田日菜子さんが全国総文岐阜大会に出場しました。

作品展示会場にて

参加生徒との交流会で、岐阜にゆかりのある産業・工芸品「絵絹うちわ」を制作体験。

また、作品についての意見交換をグループごとに行い、作品制作についての考えを共有しました。

岐阜ゆかりの作家「大巻伸嗣」氏による講演会及び審査がありました。

残念ながら審査員特別賞には選ばれませんでした。

来年開催の香川県代表生徒がプレゼンを行いました。

来年、香川総文に出場できるように頑張ります!!

【美術部】大阪芸大特別セミナーに参加しました

 第13回美術部展では多くの方に来展いただき、本当にありがとうございました。

このような機会は、美術部で活動しているからこそできる経験で、部員にとって得たことは本当に大きかったと思います。また、作品について素直な感想を頂けたこと。「頑張ってるね」といった温かい言葉をかけて頂いたこと。本当に本当にありがとうございました。これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

さて、3月29・30・31日に行われた大阪芸術大学特別セミナーに参加してきましたので報告いたします。

1日目(29日)

 中之島美術館で開催中の「モネ展」を閉館後、数校の高校美術部員と大学生で貸し切りで鑑賞させていただきました。

2・3日目(30・31日)

 大阪芸術大学にて、特別講義及び油絵の具を使った作品制作(大阪芸大美術科教授による)

 

   

 

 

            数枚選ばれた優秀作品。沼田さんの作品が選ばれました!!作品について説明する沼田さん

 

 

【美術部】第13回美術部展好評です!!

令和6年3月16日から開催している美術部展が好評開催中です。

初日から200名を超える方々に作品を観に来ていただき、作品に対して様々な意見をいただいたり、美術部員たちと交流を持つことができました。本当に感謝しかありません。

20日(水)の最終日まで一生懸命頑張りますので、よかったらぜひお越しください。

ヤマトヤシキ5階エスカレーターのすぐ横です!!

【美術部】第13回美術部展開催のお知らせ

  第13回加古川西高等学校美術部展を以下の要領で開催いたします。

 

 ヤマトヤシキ5階に、特設会場を設営して行います。エスカレーターに乗れば必ずわかる場所なので、

ぜひ、お立ち寄りください。誰でも自由に鑑賞できます。

 令和5年度の兵庫県高等学校総合文化祭美術、工芸部門展で特選や優秀賞をいただいた作品をはじめ、

新作も多く展示いたします!!