ブログ

77回生

【3学年】共通テスト直前説明会&激励会

1月17日(金)4限に共通テストを明日に迎えての最後の説明会を開催し、事前の準備や明日明後日の注意事項などを確認しました。

本番に強い人は実力を十全に発揮できる人と言う観点から、明日からの試験に落ち着いて取り組むためにすべきことや、してはいけないことについて進路指導部長に話をしていただきました。

続いて学年からの激励を行いました。皆緊張の面持ちだったのが笑顔になり、いい意味で力みが抜けたのではないかと思います。明日からの共通テスト頑張っていきましょう!

追伸

 1月20日(月)は自己採点となっています。必ず、共通テストの受験したすべての科目の問題冊子を持ってきてください!

【3学年】学年集会

12月23日(月)3限に2学期最後の学年集会を行いました。

77回生のほとんどが受験する共通テストまで残り26日となり、受験に向けてのメッセージや冬休みの過ごし方などについて、担任や学年主任から話をしていただきました。

明日で2学期も終了です。

また3学期に皆さんの元気な姿を見せてください。

【3年生】保護者説明会

10月16日(水)に3学年の保護者対象に、河合塾の武村様をお迎えして、進路に関する講演会を開催いたしました。

講演の中では、近年の入試動向、過去の受験生が保護者にしてもらってうれしかったこと、保護者にされて嫌だったことや受験生をもつ保護者の心構えなどについてお話をいただきました。

大学共通テストまで残り90日ほどとなってまいりました。

家庭と学校と二人三脚で生徒さんの進路に向けてのサポートをしていけたらと考えております。

本日、来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

【3学年】入試動向説明会

6月27日(木)6,7限に河合塾から武村健太様と予備校エール学園から酒井郁雄様をお招きして、理系文系分かれて大学入試動向説明会を行いました。

両氏から、ここ数年で国公立大学に合格しやすくなっている話や、これからどのようなことに気を付けて受験勉強を行っていけばいいのかという話などをしていただきました。

今日の話を踏まえたうえで、生徒の皆さんには進路に向けての意識をより一層高くもってもらいたいと思います。

 

☆ 説明会の様子 ☆

【3学年】分野別説明会

5月9日(木)1限に分野別説明会を行いました。

理系、国公立文系、私立文系、医療看護、就職の5つに分かれて、それぞれの進路に向けてのポイントを話させていただきました。

今年度の進路の手引きを生徒の皆さんに配布しています。

また、内容を確認していただき、進路に向けての具体的なイメージを膨らましていただけたらと思います。

 

☆ 説明会の様子 ☆