main

緊急時の対応

緊急時の対応

 

新着
  • 第3回オープン・ハイスクールを更新しました。詳しくは右こちら
  • 2025年の年間行事予定を更新しました。詳しくは右こちら
  • 大阪青山大学との高大連携協定について。詳しくは右こちら
  • 感染症治癒報告書を更新しました。詳しくは右こちら
  • 環境応援プロジェクトを更新しました。詳しくは右こちら
  • マウントクリアカレッジとの交流についてのページを作成しました。詳しくは右こちら
  • 事務室の入札公告を更新しました。詳しくは右こちら
猪名川高校オフィシャルブログ

11/5 2学年(52回生)修学旅行2日目
11/05

修学旅行2日目の今日は、昨日に引き続きそれぞれの民泊先で過ごす1日でした。 民泊先のご家庭の方々と積極的に交流を行っている様子でした。   琉球ガラスの製造工程を見学したり、海辺で拾った貝殻を使って製作をしたり […]

11/4 2学年(52回生)修学旅行1日目
11/04

本日より、いよいよ修学旅行が始まりました。 今日は天候が少し心配されていましたが、那覇空港に到着するといい天気で、逆に暑いくらいでした。   1日目の今日は平和学習と民泊の入村式がありました。 ひめゆりの塔と平 […]

10/31 2学年修学旅行 結団式
11/01

10月31日(金)5時間目に、翌週11月4日(火)から始まる修学旅行の結団式を行いました。 式には、引率教員の他に旅行会社の担当代理の方にも来ていただき、ご挨拶をいただきました。 また、6時間目には初日に訪れるひめゆりの […]

10/3・10/15 大学出前授業を受講しました
10/17

10/3、10/15の2日間にわたり、園田学園大学の 大野木 位行 先生をお招きし、2年「保育基礎」、3年「保育実践」を選択している生徒を対象に、それぞれ保育技術検定〈造形表現技術 準1級〉の検定内容に沿った特別授業を実 […]

9/25 フードデザイン出張講義
09/29

高大連携を締結している大阪青山大学より 渡邊 敏明 先生をお迎えし、「出張講義」を実施していただきました。対象は3年生選択科目「フードデザイン」を選択している生徒で、講義テーマは   “「おいしさ」を科学する。味博士に挑 […]

9/18~9/19 文化祭
09/19

9月18日(木)~19日(金)の2日間にわたり、文化祭を開催しました。 今年度のテーマは「 青春祭 ~一人一人が主役~ 」です。各クラス、文化部において、様々な趣向を凝らした展示、演劇、模擬店、ダンスが披露されました。 […]

6/21 第1回オープンハイスクールを実施しました
06/25

6月21日(土)に第1回オープンハイスクール(学校説明会、個別相談会、部活動見学)を行いました。 学校説明会では、放送部生徒が司会を、特色類型生が特色類型の説明を、生徒会役員が学校行事説明・制服紹介を担当しました。 次回 […]

6/18 「子どもと楽しむ手遊び」を受講しました
06/19

2025年6月18日(水)、2年生選択科目「保育基礎」、3年生選択科目「保育実践」を選択している生徒を対象に、関西学院短期大学の持田 葉子 先生による講義を受講しました。 今年度も実践的な手遊び、リズム遊び、ペープサート […]

6/10・6/13 絵本講座を受講しました
06/16

2日にわたって2年生の選択科目「保育基礎」選択者を対象に、絵本の読み聞かせ講座を受講しました。講師としてNPO法人「絵本で子育てセンター」の絵本講師  久賀 弥生  様にお越しいただきました。 様々なジャンルの絵本を紹介 […]

令和7年度 体育祭
06/06

天候にも恵まれ、令和7年度体育祭が行われました。 本校はクラス縦割りのブロックで順位を競う形式になっています。どのブロックも演技・応援ともに非常に盛り上がりました。また、早朝や放課後に部活動や委員会の生徒がテントの設営、 […]