東はりま作品展と漢字検定(高等部)
1月31日から2月6日まで、兵庫県立考古博物館にて「東はりま作品展」を開催しています。
小学部から高等部まで全学部の児童生徒の美術作品や、高等部の作業製品を展示しています。
準備をしたのは、高等部2年生の社会コースの生徒です。
壁を設置したり、作品をまっすぐに掲示したり、学年表示を取り付けたり・・・。
みんな事前に渡された配置図を見ながら、自分で考えて作業していきました。
2月6日までとなっていますが、最終日の2月6日は搬出作業を行うため、見学される方は2月5日までにお越しください。
また、本日1月31日放課後に漢字検定を行いました。
受検申し込みをしていた生徒たちは、静かにカリカリと鉛筆を動かしていました。
検定のための対策講座は特に設けないため、自習での取り組みですが1年間頑張ってきた成果を発揮できたらいいですね。