きょうの給食
麦ごはん せんざんぎ ごま和え 大根のみそ汁 牛乳
今日から30日まで、全国学校給食週間です。日本の学校給食は、明治22年(1889年)に山形県鶴岡町で始まったとされています。135年の歴史がある学校給食です。
今日から、全国の郷土料理やご当地メニューを取り入れた献立にしています。初日の今日は、愛媛県の「せんざんぎ」です。「せんざんぎ」は、鶏のいろいろな部位の骨付き肉を使った揚げ物料理で、江戸時代、キジの肉を揚げ物にしたことが始まりといわれています。簡単にいえば、子どもたちが好きなから揚げの一種です。
献立表を配付してから、子どもたちから「せんざんぎって何ですか?」とよく聞かれました。教室配付の献立表には「せんざんぎ」の写真を載せているので、興味を持っていたようです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。