きょうの給食
麦ごはん ミンチカツ ゆでキャベツ・ごまドレッシング 五目豆 白ねぎのみそ汁 牛乳
きょうは子どもたちに人気のミンチカツでした。朝からミンチカツを楽しみにしている子どもたち。給食室からはミンチカツを揚げている匂いが校内に漂っていました。
ミンチカツは、明治時代に東京にある洋食屋さんがハンバーグにパン粉をつけて揚げて売り出したのが始まりだそうです。関西では「ミンチカツ」と言いますが、関東の方だと「メンチカツ」と言っていますね。ひとつの食品でも地域によって呼び名が違うのはおもしろいですね。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。