きょうの給食
麦ごはん あじフライ ゆでキャベツ きりたんぽ汁 りんご 牛乳
きょうは秋田県の郷土料理の「きりたんぽ汁」でした。
きりたんぽは、ご飯をすりこぎですりつぶし、芯(しん)にした棒ににぎりつけて焼いたものです。そのきりたんぽを斜めに切り、せりや里芋などの野菜を入れた汁ものです。きょうはみそ仕立てにしました。
きりたんぽが汁の中でほどよく柔らかくなり、おいしい汁ものでした。
せりもくせがなく、子どもたちも食べやすかったと思います。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。