きょうの給食
麦ごはん 豚のくわ焼き オクラのトマト煮 きゅうりのぴりっと漬け
とうがんのみそ汁 牛乳
給食時間の前の体育の授業で、徒競走をしていた中学3年生。一生懸命に走っていた生徒たち。給食を取りに来た時に「おいしそう~」
おまけのくわ焼きを持って教室に行くと、ほとんどの生徒が『わぁ~い!食べる~』
豚肉には、筋肉疲労・肉体疲労 新陳代謝をスムーズにするために糖質の利用効率が高まるビタミンB1を含んでいます。オクラのトマト煮には熱に強いビタミンCが含んでいるじゃがいもが入っていたので、今日の給食をしっかり食べたら、疲れもとれることでしょう。
家に帰っても、ビタミンCを摂って欲しいですね。