日誌

バドミントン部BLOG

【男子バドミントン部】 令和6年度東播磨地区高等学校春季バドミントン選手権大会(ダブルスの部)結果

令和6年度東播磨地区高等学校春季バドミントン選手権大会(ダブルスの部)結果

 

男子1部   優勝     宇都 太輔   長尾 朝日 組

 

男子3部      第3位    富田 壮侍   西川 時功 組

 

【男子バドミントン部】 令和6年度東播磨地区高等学校冬季バドミントン選手権大会(シングルスの部)結果

令和6年度東播磨地区高等学校冬季バドミントン選手権大会(シングルスの部)結果

 

男子1部2年  準優勝  松井 大翔

 

男子1部1年  優勝    宇都 太輔

        準優勝  長尾 朝日

【女子バドミントン部】県新人戦バドミントン選手権大会東播地区予選(団体の部)連覇!

 10月5日(土)、6日(日)に開催された令和6年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会東播磨地区予選団体の部において、連覇を飾りました。

 選手たちにとって、この「優勝旗」への思い入れは強く、ベストオーダーを組めなかったにもかかわらず、それぞれが自分の役割をきちんと果たして勝ち切り、非常に価値のある勝利を収めました。

 これでこの5年間で優勝4回、準優勝1回。入部した選手たち一人ひとりが自分の才能を磨き続けてきた結果です。それが今のヒガハリ女子バド部です優勝旗とともに

 

【男子バドミントン部】 令和6年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会東播磨地区予選(団体の部)結果

令和6年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会東播磨地区予選(団体の部)結果

 

準優勝!

東播磨      3-0 明石高専

      3-0 加古川北

      3-1 加古川西

      1-3 社

【女子バドミントン部】県新人戦個人の部

 令和6年9月7日(土)、8日(日)に豊岡市にて県新人戦個人の部が開催されました。チームからはダブルスに宮原愛瑠/宮原凛音、櫛笥 杏/石田 楓、シングルスに宮原愛瑠、宮原凛音が出場しました。

 結果はまだまだ力及ばず、初戦を突破することができませんでした。ダブルスは両ペアともファイナルゲームに及ぶ激闘を繰り広げましたが、ゲームを支配しきれませんでした。

 団体戦に向けて、課題に取り組み、勝利を目指します。

豊岡市総合体育館にて

城崎にて

【男子バドミントン部】100いいね達成!!

このたび、本校HPのブログにおいて、

皆さまから「100いいね」を頂きました。

感謝!致しますとともに、今後も皆さまから

応援していただけるチームを全員で作っていきますので、

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

【男子バドミントン部】令和6年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会(個人の部)結果

令和6年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会(個人の部)結果

 

<ダブルス>

ベスト8  宇都太輔・長尾朝日 組

ベスト12 松井大翔・中西悠真 組

 

※上記の者は令和6年11月9~11日に京都府の三段池公園総合体育館で行われる第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会に出場します。