令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
バドミントン部BLOG
【女子バドミントン部】福知山サマーキャンプ参加
8/1に京都府福知山市で開催された「第13回サマーキャンプin福知山大会」に参加しました。
新チームになって初めての遠征で、6名で4試合の団体戦に挑みました。京都、大阪、奈良の学校と対戦し、全勝で日程を終えることができました。本格的な実戦の経験を積み、17日からの新人戦予選に備えます。最後に、コロナ禍を乗り越え、この大会を再開してくださった京都府高体連の関係者の方々、ありがとうございました。
【女子バドミントン部】兵庫県総体結果
5/26、27、28、6/3、4と兵庫県総体が開催されました。
女子団体戦、女子個人シングルスがともにベスト16という結果になりました。「あと少し」を形にするために、新チームは課題と向き合っていくことになります。
これですべての3年生が引退します。楽しい時間をくれた3年生、ありがとう。
女子団体戦
1回戦 東播磨3-0尼崎北
2回戦 東播磨3-0神院大附
3回戦 東播磨3-1三 田
4回戦 東播磨0-3日ノ本
結果ベスト16
女子ダブルス
北野楓果・中島初峯ペア、安井優香・中山恋ペア
1回戦敗退
女子シングルス
中島初峯 ベスト16
全日本ジュニア兵庫県予選出場権獲得
【男子バドミントン部 】 第67回兵庫県高等学区体育大会バドミントン競技
[団体]
ベスト8
東播磨3-0星稜
3-0兵庫工業
3-1姫路工業
0-3彩星工科
[ダブルス]3回戦敗退
ベスト16 林 晃輝・宇都 琳太郎 組
[シングルス]3回戦敗退
ベスト16 林 晃輝
【女子バドミントン部】新チームカラーバンド
今年も新チーム用のカラーバンドが届きました。チームモットー"AD INEXPLORATA"を刻んだヒガハリ女バドの象徴ともいえるカラーバンドも4年目です。46回生蛍光ピンク、47回生イエロー、48回生シアンブルー、そして今年49回生は満を持してのパープルです。顧問からの想いを受け止め、選手たちは戦いに挑みます。
【女子バドミントン部】総体東播地区予選女子シングルス優勝
兵庫県総体東播地区予選が4/29~30、5/3~5に加古川西高等学校、日岡山体育館を会場として開催されました。
女子シングルスにおいて、本校2年生の中島初峯が初優勝を飾りました。入学以来着実に進化を重ね、戦術的にも技術的にも大きく成長した結果です。
女子ダブルスは、北野楓果/中島初峯ペアが準優勝、安井優香/中山恋ペアが第6位と、新人戦の結果を上回る結果を出すことができました。
女子団体戦は目標を達成できず第3位という結果になりました。県総体に向けて各選手が自分の内面と向き合い、乗り越えることができるかが最後の山になります。
この大会をもって多くの3年生が引退していきました。彼女らの人柄のおかげで笑顔の絶えないチームでした。3年間ありがとうございました。
【男子バドミントン部】令和5年度兵庫県高校総体バドミントン大会 東播磨地区予選 団体戦結果
[ダブルス 第3位]
林 晃輝(3年)
宇都 琳太郎(2年)
[シングルス 第4位]
林 晃輝(3年)
【男子バドミントン部】令和5年度兵庫県高校総体バドミントン大会 東播磨地区予選 団体戦結果
第3位
【男子バドミントン部】春季ダブルスバドミントン大会(東播磨地区)結果
1部 第3位 林 晃輝
宇都 林太郎
3部 準優勝 大西 凌樹
秋枝 昂佑
【男子バドミントン部】冬季シングルス大会(東播磨地区)結果
1部2年 準優勝 林 晃 輝
1部1年 優勝 宇都 琳太郎
3位 橋本 永輝
3部 3位 秋枝 昴佑
【女子バドミントン部】勤労感謝の日
11/23は「勤労感謝の日」です。部員たちから顧問へ「日頃の労働に感謝を込めて」とプレゼントがありました。お互いへのリスペクトを持ち続けるコトが大事ですが、それは双方の不断の努力によって成立するものだと言えるでしょう。
「ADIN」はチームモットーの"AD INEXPLORATA"をイメージしたようです。(モットーの刻まれたカラーバンドのことをいつの頃からか部員たちは「アドイン」と呼んでいます)
「24」は現在の部員24名を表しているのでしょう。人は「気持ち」によってまた「気持ち」を動かされます。
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |