学校行事

【地域デザイン類型】雑草で肥料づくり

 本校の地域デザイン類型3年の生徒3名が、7月14日に加古郡衛生センターを訪問し、加古郡で集められた雑草から肥料を作るプロジェクトを始めました。

 3名の生徒は「播磨町のため池をきれいにするためには」という課題を解決するため、兵庫大学の松本教授のご助言を受け、雑草・米ぬか・納豆から肥料を作ることを計画しました。この日は、播磨町役場から紹介していただいた加古郡衛生センターに場所を貸していただき、雨の中、松本教授とともに作業を行いました。今後、定期的に肥料の出来を観察していきたいと思います。