活動記録

陸上競技部試合結果

2021年度 西播高等学校陸上競技種目別記録会

11月20日と21日に太子町立総合公園陸上競技場(揖保郡太子町)にて、「2021年度西播高等学校陸上競技種目別記録会」が開催されました。

本校からは19名の生徒が出場をしました。

 

9月の大会が緊急事態宣言のため中止となり、その代替として今回の記録会が開催されました。気温が低く肌寒い中でしたが、自己記録を更新した生徒もおり練習の成果を試す貴重な機会となりました。主な結果は以下の通りです。

 

男子200m

第5位

男子800m

第6位

男子走幅跳

第8位

男子やり投

第1位

   

女子走高跳

第2位

女子走高跳

第3位

女子走高跳

第4位

女子三段跳

第3位

女子三段跳

第5位

女子やり投

第6位

 

今週からは冬季練習がスタートします。

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に陸上競技を楽しみませんか?

一人でも多くの方の入部をお待ちしています!!

 種目別その1

種目別その2

種目別その3

種目別その4

種目別その5

兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会

10月23日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第76回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第38回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。

男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合13位でした。女子は長距離選手の人数が少ないためメンバーが揃わず、棄権となってしまいました。詳しい結果は下記のとおりです。

 

現在、男女ともに長距離選手が少ない状況です。男子も短距離選手が駅伝に出場をしています。

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝で県大会を目指しませんか?

一人でも多くの方の入部をお待ちしています。

 

【男子】

1区 14位(区間15位)

2区 15位(区間15位)

3区 15位(区間16位)

4区 14位(区間13位)

5区 14位(区間13位)

6区 13位(区間7位)

7区 13位(区間12位)

 

西播駅伝その1

西播駅伝その2

西播駅伝その3

2021年 兵庫陸上競技秋季記録会

10月9日と10日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2021年兵庫陸上競技秋季記録会」が開催されました。

本校からは20名の生徒が出場をしました。

 

緊急事態宣言下で部活動の練習や大会が制限されていたため、8月以来の大会でした。練習が再開されて2週間での大会で、準備期間が短くなってしまいましたが半数の生徒が自己記録を更新することができました。

次は、10月23日に開催される「兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」に出場予定です。

 

兵庫秋季その1

兵庫秋季その2

兵庫秋季その3

第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会

7月21日と22日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。

 

本校からは19名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

 

1年男子800m 第4位 県大会出場
1年男子3000m障害 第4位 県大会出場
1年男子やり投げ 第2位 県大会出場
2年男子走幅跳 第4位 県大会出場
     
1年女子100mハードル 第6位 県大会出場
1年女子走高跳 第4位 県大会出場
2年女子走高跳 第1位 県大会出場
2年女子砲丸投 第3位 県大会出場
2年女子やり投げ 第2位 県大会出場

西播ユースその1

西播ユースその2

西播ユースその3

第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会

5月28日から30日までの3日間、神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

 

本校からは男子やり投げと男女リレー種目に選手が出場をしました。結果は、残念ながら全ての種目で予選敗退となりました。

この大会で、多くの3年生は引退となります。

新型コロナウイルス感染症の影響で昨年度は中止となってしまったこの大会が、関係者の方々のご尽力により無事に開催され、3年生全員が出場することができたことに感謝をしています。

ご声援、ありがとうございました。

県IHその1 県IHその2

県IHその3 県IHその4