活動記録

陸上競技部試合結果

令和4年度 第1回 姫路市高校種目別記録会

11月19日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「令和4年度第1回姫路市高校種目別記録会」が開催されました。
今回の記録会は、長距離種目のみの記録会です。本校からは、男子5000mに4名の生徒が出場しました。

 

自己記録を更新する生徒もいましたが、全体的には満足できる結果を残すことができませんでした。
今後は長距離選手のロードレース大会が続きます。練習を積んで自己記録の更新を目指すとともに、来年2月に開催予定の新人駅伝大会に向けて準備を進めます。

 

現在、陸上競技部長距離部員は少人数で練習をしています。
中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝を目指しましょう!!

第1回種目別その1 第1回種目別その2 第1回種目別その3 第1回種目別その4 第1回種目別その5

男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会

10月22日に赤松公民館(赤穂郡上郡町)を発着として、「男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会・女子第39回兵庫県高等学校駅伝競走大会西播地区予選会」が開催されました。

 

男子は7区間(42.195km)で競技が行われ、総合9位(18校中)でした。
残念ながら8位入賞を逃し、県大会への出場権も獲得することができませんでした。しかし、昨年は7区で繰り上げスタートになりましたが、今年は最後までタスキを繋ぎゴールすることができました。
詳しい結果は、以下のとおりです。

 

【男子】

1区 9位 (区間9位)
2区 10位 (区間13位)
3区 10位 (区間10位)
4区 10位 (区間8位)
5区 10位 (区間12位)
6区 9位 (区間5位)
7区 9位  (区間12位)

 

なお、女子は長距離選手がおらず出場していません。現在、男女ともに長距離選手が少ない状況です。
男子は短距離選手が駅伝に出場しています。

 

中学生の皆さん、本校に入学をして一緒に駅伝で県大会を目指しませんか?
一人でも多くの方の入部をお待ちしています。

西播駅伝その1 西播駅伝その2 西播駅伝その3 西播駅伝その4 西播駅伝その5 西播駅伝その6 西播駅伝その7

2022年 兵庫陸上競技秋季記録会

10月8日と9日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「2022年兵庫陸上競技秋季記録会」が開催されました。
本校からは、15名の生徒が出場しました。

 

両日共に気温が低く、2日目は強い雨が降る中の記録会となりました。
短距離・跳躍・投てき選手にとっては、今シーズン最後の試合です。悪条件の中でしたが自己記録を更新する生徒もおり、無事に試合を終えることができました。これからは、冬期練習期間に入ります。

 

長距離選手は、冬期期間も記録会や駅伝・ロードレースなど試合が続きます。
次は、10月22日に開催される県駅伝西播地区予選会に出場予定です。

 兵庫秋季その1 兵庫秋季その2 兵庫秋季その3 兵庫秋季その4 兵庫秋季その5

第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会

9月24日と25日にウインク陸上競技場(姫路市)にて、「第57回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

 

本校からは17名の生徒が出場し、主な結果は以下のとおりです。

男子400mハードル 第8位
男子3000m障害 第2位
男子4×400m 第5位
男子やり投 第8位
女子100m 第5位
女子200m 第8位
女子5000m競歩 第5位
女子4×100m 第8位
女子走高跳 第2位
女子やり投 第7位

 

入賞者だけではなく、多くの生徒が自己記録を更新しました。短距離・跳躍・投てき選手にとって今シーズンは、残すところ10月の記録会だけとなりました。10月の記録会で全員が自己記録を更新できるように、練習に励んでいきます。

また、長距離選手にとっては10月22日の県駅伝西播地区予選会で上位入賞することが大きな目標です。駅伝に向けて準備を進めていきます。

 西播ジュニアその1 西播ジュニアその2 西播ジュニアその3 西播ジュニアその4 西播ジュニアその5 西播ジュニアその6 西播ジュニアその7

第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

9月16日~18日に神戸ユニバー記念競技場(神戸市)にて、「第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が開催されました。

本校からは1年女子5000m競歩に1名の選手が出場しました。

 

結果は、12位でした。残念ながら自己記録も更新することができませんでした。しかし、初めての近畿大会で失格することなく完歩することができ、次の試合につながる貴重な経験になったと感じています。

今回の近畿大会は神戸市で開催されたため、部員全員で応援をし、近畿大会のレベルの高さを体感できました。
今週末は、後期西播大会に全員が出場予定です。上位入賞と自己記録更新を目指し、大会に挑みます。

近畿ユースその1  近畿ユースその5近畿ユースその2 近畿ユースその3 近畿ユースその4